相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

中小企業緊急雇用安定助成金

著者 momichoro さん

最終更新日:2009年08月09日 16:00

7月から中小企業緊急雇用安定助成金を申請しています。
当社は、従業員さんのモチベーションを下げないため、100%支給にしています。
給料明細には、どのようなことを明記すれば良いのでしょうか?
減額がないため、休んだ日にちのみ分かるようにすれば
よいのでしょうか?教えてください。

スポンサーリンク

Re: 中小企業緊急雇用安定助成金

(回答)
雇用調整助成金関係提出書類チェックシート
1.休業等実施計画(変更)届関係申請様式
•(休業・教育訓練)計画届に係る提出書類チェックシート(PDF: 143KB)
2.休業・教育訓練関係支給申請様式
•(休業・教育訓練)支給申請書に係る提出書類チェックシート(PDF: 96KB)

給料明細は特に明記はいりませんが、休業○日は明記必要。
労使協定書(休業補償)に100%支給を明記・・・この書面は毎月必ず添付必要です。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
ホームページ
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

Re: 中小企業緊急雇用安定助成金

著者グレゴリオさん

2009年08月11日 10:14

>給料明細には、どのようなことを明記すれば良いのでしょうか?

私が以前おりました会社では、休業による減額分をマイナス表記し、休業手当分を記載しておりました。

基本給  ○○○○○○円
休業○日 ー▲▲▲▲▲円
休業手当  ■■■■■円

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP