相談の広場
当方、運送会社で、総務の仕事をしています。
うちのドライバーが事故に遭ったのですが、
過失割合はおそらく、こちらは0、相手が100。
裁判でも勝てると思います(素人判断ですが…)
でも裁判を起こした場合、相手から「現実的に」
賠償金を取れるかどうか、、たとえばC社の入っている
任意保険から支払ってもらえるのか、アドバイスをお願いします。
【状況】
1. こちら(A)が赤信号で停止中、後ろから追突されました。
こちらの車は全損。ドライバーも重傷を負ってしまいました。
2. 相手の運転手(B)は無免許で飲酒運転、しかも盗難車。
そして住所不定らしいのです…(この点が問題で;
こういう人が賠償金を払えるでしょうか??)現在警察に拘留中。
3. 相手の乗っていた車は、とある会社(C社)の所有車で、
警察から事故の連絡が行った際に、C社は盗難届を提出。
(事故は深夜でしたので、事故の時間には、
盗まれたことに気がついていなかったと思われます)
4. C社は、自社の車に任意保険をかけているそうですが、
C社の人が車に鍵をつけっぱなしにした、などの
重大な過失(?)はないようです。
B氏は、何らかの方法で、車の鍵の保管場所を知り、
盗み出したとのこと。このあたりは詳しいことは不明です。
C社からの連絡は一切ありません。
よろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
こんにちは、グレープフルーツさん。
さて、ご相談の件、結論から言いますと、『賠償金は取れないでしょう』が回答になりますね。残念ですが。
詳しくは、以下のサイト中段くらいの“管理責任に過失なしと認定されたら?”以降をご覧ください。
http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2007/09/005.html
「そんな馬鹿な!」っていう回答ですが、保険屋でもある私が知っている限り、最近同種の被害が多くなっていると聞いていますね…。
以上
> C社に、まったく責任がなくとも、自賠責保険は
> 使ってもらえるのでしょうか?
>
> ちなみに、B氏とC社の関係もよくわからないのです。
B氏とC社が全く無関係でも、自賠責保険は車についている保険なので使えます。手続きに自賠責保険の保険証などが必要なのでC社の説明をして協力してもらう必要があります。C社の費用負担はゼロなので、C社との争いがない限りは使わせてもらえると思いますが・・・
また、事故に合われた方の治療費ですが、B氏からの損害賠償は見込めないので、自分の健康保険を使って治療をしてもらい、個人負担分を自賠責保険に請求すれば、請求額も自賠責の限度額内に抑えることも可能ではないでしょうか?
怪我の状況がわかりませんが、健康保険を使わないとすぐに限度額を超えてしまいます。
他、通院の経費や休業損害(原則として1日5700円。立証資料等によりこれを超えることが明らかな場合、1日につき19000円を限度としてその実額)、傷害慰謝料(1日あたり4200円)なども請求できるはずです。限度額は120万です。
自賠責の手続きの方法や書類は、御社で加入されている保険代理店さんに聞けば教えてくれるはずです。どのような手順で手続きすべきか確認してみてはどうでしょうか?
車の修繕費は、残念ながらB氏に請求するしかありません。取れなくても、請求だけしたほうが良いと思います。
今回のケースは、C社と何も争わない代わりに自賠責を使わせてもらう交渉をしてはどうでしょうか?
たまりんさんも、わかりやすいサイトを教えてくださって
ありがとうございます。
(まとまった時間がとれず、お返事が遅くなりすみません)
やはり、『賠償金は取れないでしょう』ということになりそうですね…
でも、smileyさんのおっしゃるように、
> 車の修繕費は、残念ながらB氏に請求するしかありません。取れなくても、請求だけしたほうが良いと思います。
そうですね、請求だけはしないといけないと思います。
なお、Yahoo知恵袋のほうでも、同じ質問をいたしました。
人身傷害については、自賠責以外に後遺障害の救済措置もあるようです。
この投稿に興味をもって、読んでくださっている方もおられるようなので、
リンクをはっておきます!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1330233948
車をつかっている業種なので、事故は起こりえるのですが、
ここまで面倒なケースは、はじめてです;
普通であれば、うちの入っている保険屋さんと相手の保険屋さんの
お話し合いになるのですが、今回はそうもいかないようです
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~11
(11件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]