相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

過怠金について

著者 kawa_e さん

最終更新日:2009年09月14日 14:17

みなさん、こんにちは。
どうかアドバイス願います。

懲戒処分のひとつに過怠金があります。
今回、社員で懲戒処分として過怠金として取り扱います。
で、この過怠金の取り扱いとして
①単純に給与より金額を控除
②減給として、給与額を下げる
と、どちらが正しいのでしょうか?

金額的には労基法の規定内額になっています。

参考までにアドバイスお願いします。

スポンサーリンク

Re: 過怠金について

初めまして、経験はありませんが。

今回の懲戒処分による過怠金額が一目でわかるように①の単純に給与より金額を控除(控除項目と)して処理された方が良いと思います。

よろしくお願いいたします。



> みなさん、こんにちは。
> どうかアドバイス願います。
>
> 懲戒処分のひとつに過怠金があります。
> 今回、社員で懲戒処分として過怠金として取り扱います。
> で、この過怠金の取り扱いとして
> ①単純に給与より金額を控除
> ②減給として、給与額を下げる
> と、どちらが正しいのでしょうか?
>
> 金額的には労基法の規定内額になっています。
>
> 参考までにアドバイスお願いします。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP