相談の広場
現在、会社を相手に残業代未払いで労働審判をしています。
が、第一回目の和解案では本来の請求額に8割
その上2年分割まで譲歩したもので、一日20時間で労働法無視、社会保険未加入そのうえ残業未払い分が
2割安ですんでしまう。これを国が決定してしまうと
なれば、不当、不法を野放しにしてしまい
社長連中の中にはワザと残業代未払いにして
審判したほうが安上がりだと考える人も出てくるでしょう。
相手の会社は知っていてやっている節があるので
一回目の審判の和解安では到底納得はできず
その先の本裁判も考えています。
強制執行の手続きをするのに
差し押さえる物を自分で調べて手続きをすると
聞いたのですが、リースなのか財産なのか、
専門で調べる所はあるのですか?
また頼るところはあるのでしょうか?
個人で行う場合やはり相談しながら調べたいと
思うのですが、どのような手段があるでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]