相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会計事務所を変えるべきか

著者 2008RHODIA さん

最終更新日:2009年09月26日 19:30

こんばんは。
みなさんの自由なお考えをおしえてください。

会計事務所を変えようかと思っています。
仕事の内容に、いまいち納得できないのですが、
会計事務所の業界では、ありがちなことで、
そういうことを言っても始まらないよ、と
おっしゃる意見が多ければ、その考えを採用するつもりです。

納得できないというのは、仕事の正確さについてです。
具体的には、
銀行の口座残高を、
残高証明を確認することなく、
前期からの転記をすること数年、
実は残高どころか口座すらも実在しないのに
残高数百万円と決算書にあげていることです。
今期は修正するようですが、

それにしても、
経理担当者には数字をあわせることをビシビシ言ってくるのに
会計事務所は通算数千万も残高をあわせていないとは
仕事の取組みが、アンバランスな気がします。
以前は残高証明なしでやりました、では
すまされない気がするのですが、
残高52円とかの長年動かない口座の残高証明などは
きっちりやらされるのが、ばかばかしくなってきました。

どうでしょうか。
残高証明なんて実はどうでもいいんでしょうか?
信用できなくなったという段階でもうNGなのですが、
冷静に判断したいとおもい
みなさんの、投稿を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 会計事務所を変えるべきか

著者ノムラ・コンサルティング・オフィスさん (専門家)

2009年09月28日 11:49

> 実は残高どころか口座すらも実在しないのに
> 残高数百万円と決算書にあげていることです。
> 今期は修正するようですが
どう修正するのか、ハラハラしますね。
××/預金
という仕訳の××にどのような勘定科目を持ってくるのかという会計的な問題が一点と、もし、この××に税務的な損金性があるのなら、その損金処理の問題と。
税務上の損金は、会計的な「前期損益修正」という概念がないので、もし、本当に損金性があるなら、損金が発生した事業年度に損金処理しなければなりません。
具体的には、「更正の請求」ですね。
でも、更正の請求は法定申告期限から1年以内にしかできませんから、
> 前期からの転記をすること数年、
という状況を考えると期限切れ。
やるとすれば嘆願書の提出ですかね。

話は回答とそれましたが、
> 残高証明なんて実はどうでもいいんでしょうか?
青色申告の承認を受けているのなら、複式簿記での記帳が義務。納税者として、まっとうな複式簿記による会計と課税所得の計算を目指すのが、会社法法人税法その他の租税法に合致した行動ではないかと思います。
その手段として、どのような会計事務所を使うか、あるいはすべての事務を内製化するかという視点で考えるのがよろしいのではないでしょうか。

ご参考になれば幸いです。


> こんばんは。
> みなさんの自由なお考えをおしえてください。
>
> 会計事務所を変えようかと思っています。
> 仕事の内容に、いまいち納得できないのですが、
> 会計事務所の業界では、ありがちなことで、
> そういうことを言っても始まらないよ、と
> おっしゃる意見が多ければ、その考えを採用するつもりです。
>
> 納得できないというのは、仕事の正確さについてです。
> 具体的には、
> 銀行の口座残高を、
> 残高証明を確認することなく、
> 前期からの転記をすること数年、
> 実は残高どころか口座すらも実在しないのに
> 残高数百万円と決算書にあげていることです。
> 今期は修正するようですが、
>
> それにしても、
> 経理担当者には数字をあわせることをビシビシ言ってくるのに
> 会計事務所は通算数千万も残高をあわせていないとは
> 仕事の取組みが、アンバランスな気がします。
> 以前は残高証明なしでやりました、では
> すまされない気がするのですが、
> 残高52円とかの長年動かない口座の残高証明などは
> きっちりやらされるのが、ばかばかしくなってきました。
>
> どうでしょうか。
> 残高証明なんて実はどうでもいいんでしょうか?
> 信用できなくなったという段階でもうNGなのですが、
> 冷静に判断したいとおもい
> みなさんの、投稿を参考にさせていただきたいです。
> よろしくお願いします。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP