相談の広場
いつも大変お世話になっています。基本的なことで申し訳ありません。
体調がよいので産前42日から産休に入らず、産前38日まで出勤、その後3日間有給休暇を取得した場合の出産手当金申請書の『 ク 出産のため休んだ期間(申請期間)』の書き方は有給休暇取得日からの記入でいいですか?
スポンサーリンク
> いつも大変お世話になっています。基本的なことで申し訳ありません。
> 体調がよいので産前42日から産休に入らず、産前38日まで出勤、その後3日間有給休暇を取得した場合の出産手当金申請書の『 ク 出産のため休んだ期間(申請期間)』の書き方は有給休暇取得日からの記入でいいですか?
---------------------
『 ク 出産のため休んだ期間(申請期間)』は、出産のため労務に服さなかった期間とその日数であり、公休日・有給休暇取得日を含んで記入することになります。
参考までに下記URLをご参照ください。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/123/20090804-151735.pdf
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]