相談の広場
年末調整初心者です。宜しくお願いします。
①途中入社の社員ですが、保険料控除証明書が年末調整の計算時に間に合わないから(再発行?)確定申告しますと言ってきました。
この場合は年末調整はせず源泉徴収票をわたせばよろしいのでしょうか。それとも保険料控除証明書なしで年末調整して確定申告してもらうことは可能でしょうか?
②前職の源泉徴収票がまだ提出されていない場合、年末調整はできないと思いますが、この場合当社のみ年末調整して確定申告してもらうことは可能でしょうか?
年末調整の手引きを読んでもいまいち理解できません。宜しくお願いします。
スポンサーリンク
> ①途中入社の社員ですが、保険料控除証明書が年末調整の計算時に間に合わないから(再発行?)確定申告しますと言ってきました。
> この場合は年末調整はせず源泉徴収票をわたせばよろしいのでしょうか。それとも保険料控除証明書なしで年末調整して確定申告してもらうことは可能でしょうか?
・保険料控除証明書なしで年末調整し、確定申告をしてもらってください。しかし、翌年の1月末までに提出することを条件として保険料の控除をしたところで年末調整を行ってもよいことになっています。
> ②前職の源泉徴収票がまだ提出されていない場合、年末調整はできないと思いますが、この場合当社のみ年末調整して確定申告してもらうことは可能でしょうか?
・年末調整をしないで、確定申告をしてもらってください。前職分の給与を「給与所得の源泉徴収票」などで確認できるまでは年末調整を見合わせるようになっています。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]