給与支払報告書(源泉徴収票)について
給与支払報告書(源泉徴収票)について
trd-92826
forum:forum_tax
2009-12-03
いつもお世話になっております。
当社で年末調整をした従業員の源泉徴収票1枚は本人へ渡し、上2枚は各市区町村へ給与支払報告書(総括表)と一緒に郵送しますが、複数収入がある従業員には年末調整をせず源泉徴収票を渡し本人が確定申告をします。その場合、用紙の上2枚はどのようにしたらよいのでしょうか?住民税は他社で給与天引きされている人もいると思いますし、自分で支払っている場合もあるとおもいますが。。。
ご回答よろしくお願いします。
著者
カメ吉 さん
最終更新日:2009年12月03日 09:09
いつもお世話になっております。
当社で年末調整をした従業員の源泉徴収票1枚は本人へ渡し、上2枚は各市区町村へ給与支払報告書(総括表)と一緒に郵送しますが、複数収入がある従業員には年末調整をせず源泉徴収票を渡し本人が確定申告をします。その場合、用紙の上2枚はどのようにしたらよいのでしょうか?住民税は他社で給与天引きされている人もいると思いますし、自分で支払っている場合もあるとおもいますが。。。
ご回答よろしくお願いします。
確定申告するしないにかかわらず上2枚(給与支払報告書)は
市区町村に提出するのが原則です。
(所得確認するため)
Re: 給与支払報告書(源泉徴収票)について
著者カメ吉さん
2009年12月03日 13:23
金澤税利事務所様
ご回答どうもありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいのですが。。。
給与支払報告書(総括表)に「特別徴収希望」または「普通徴収希望」を記入する箇所があるのですが、当社給与から住民税を天引きしない場合は「普通徴収」と記入?するのでしょうか?
初歩的な質問で大変失礼かと思いますが、初めての処理で不明な点がございます。よろしくお願いいたします。
2箇所以上給与の場合メインのところが特別徴収でそれ以外は全て普通徴収または空欄になります。
Re: 給与支払報告書(源泉徴収票)について
著者カメ吉さん
2009年12月03日 13:48