相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整による超過税額について

著者 丑嶋馨 さん

最終更新日:2009年12月22日 09:34

お世話になっております。
さて、年末調整による超過税額について
12月度より超過税額を差し引きしても、
過納税額があった場合、1月度の源泉税からも
差し引きますが、それでもまだ、過納税額が
出た場合は、2月度分からも差し引きして
いいのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 年末調整による超過税額について

著者金澤税理士事務所さん (専門家)

2009年12月22日 21:11

> お世話になっております。
> さて、年末調整による超過税額について
> 12月度より超過税額を差し引きしても、
> 過納税額があった場合、1月度の源泉税からも
> 差し引きますが、それでもまだ、過納税額が
> 出た場合は、2月度分からも差し引きして
> いいのでしょうか?
> 教えてください。
> 宜しくお願い致します。

2月から差し引いてもかまいません。
2月でも引ききれない場合は3月分から差し引きます。

Re: 年末調整による超過税額について

著者丑嶋馨さん

2009年12月24日 08:10

基本的なことで申し訳ございませんでした。
有難うございます。

> > お世話になっております。
> > さて、年末調整による超過税額について
> > 12月度より超過税額を差し引きしても、
> > 過納税額があった場合、1月度の源泉税からも
> > 差し引きますが、それでもまだ、過納税額が
> > 出た場合は、2月度分からも差し引きして
> > いいのでしょうか?
> > 教えてください。
> > 宜しくお願い致します。
>
> 2月から差し引いてもかまいません。
> 2月でも引ききれない場合は3月分から差し引きます。

Re: 年末調整による超過税額について

著者久美ちゃんさん

2009年12月24日 10:59

1月度の源泉税で還付しきれない場合、税務署に
源泉所得税年末調整過納額還付請求」しなければなりません。
国税庁のHPに用紙があるのでダウンロードして、所轄税務署長に請求を出しましょう。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP