相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

扶養について教えてください。

著者 三月生まれ さん

最終更新日:2010年03月04日 19:06

教えてください。
所得税の扶養控除ですが、
個人事業主の人が、扶養になるとしたら
所得=収入―必要経費青色申告特別控除65万
が、38万円以下であればいいのでしょうか?
 それとも、青色申告特別控除前の金額が38万円以下だったら扶養になれるのでしょうか。

それと、社会保険の扶養の範囲ですが、
事業所得=収入―必要経費
で、青色申告特別控除前の金額が130万未満だったらいいのでしょうか。
 
お願いします、どうか教えてください。

スポンサーリンク

Re: 扶養について教えてください。

著者tonさん

2010年03月04日 22:42

こんばんわ。

> 所得税の扶養控除ですが、
> 個人事業主の人が、扶養になるとしたら
> 所得=収入―必要経費青色申告特別控除65万
> が、38万円以下であればいいのでしょうか?
>  それとも、青色申告特別控除前の金額が38万円以下だったら扶養になれるのでしょうか。

税法扶養青色申告特別控除を差引いた後が38万かどうかで判断します。

> それと、社会保険の扶養の範囲ですが、
> 事業所得=収入―必要経費
> で、青色申告特別控除前の金額が130万未満だったらいいのでしょうか。

書かれた内容でいいです。社会保険青色申告特別控除は加味しません。また社会保険は暦年判断ではありませんのでそのあたりの注意は必要かと思います。

Re: 扶養について教えてください。

著者三月生まれさん

2010年03月05日 07:30

ton様

返信ありがとうございました。

社会保険は、年間の収入予定が130万円未満ということなんですね。

Re: 扶養について教えてください。

著者tonさん

2010年03月06日 00:47

> ton様
>
> 返信ありがとうございました。
>
> 社会保険は、年間の収入予定が130万円未満ということなんですね。

こんばんわ。
所得予定が130万未満になります。

Re: 扶養について教えてください。

著者三月生まれさん

2010年03月06日 11:13

> > ton様
> >
> > 返信ありがとうございました。
> >
> > 社会保険は、年間の収入予定が130万円未満ということなんですね。
>
> こんばんわ。
> 所得予定が130万未満になります。


 返信ありがとうございます。
 所得予定ですね。
 覚えました!

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP