株式会社うるる
~NJSS入札リサーチセンター マンスリーレポート 2023年12月度~
労働力不足問題解決のリーディングカンパニーとして、複数のSaaSを展開する株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役社長:星 知也)が運営する、入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」は、「NJSS入札リサーチセンター」にて2023年12月度の入札マーケット動向を伝えるマンスリーレポートを公開しましたので、お知らせいたします。

マンスリーレポート2023年12月度 URL:
https://research.njss.info/research/993044
【調査結果サマリー】
・12月の公示案件数と落札案件数は、前年比100%で推移。<結果1・2>
・12月のエリア別公示案件数は、エリアにより、前年より増加・減少の傾向が分かれる結果に。<結果3>
・業種カテゴリ別 公示案件数は、前月より増加している業種が多い傾向。前月比で最も伸びている業種は「情報通信・Web・ソフトウェア関連」。<結果4>
・落札金額総計は、前年比129%で推移。<結果5>
・入札案件 検索キーワードTOP10~情報通信・Web・ソフトウェア関連~では、3位に「ガバメントクラウド」がランクイン。デジタル庁が整備する「ガバメントクラウド」に初めて国産クラウドサービス提供事業者が採択されたことが影響。<結果6>
<結果1>公示案件数の推移
2023年12月の公示案件数の総計は145,580件で、前年比100%となりました。
<結果2>落札案件数の推移
2023年12月の落札案件数の総計は121,641件で、前年比100%となりました。
<結果3>エリア別 公示案件数
2023年12月のエリア別公示案件数は、エリアにより前年より増加・減少の傾向が分かれました。
北海道・東北エリアは前年から大幅減少となりました。減少の要因は、岩手県庁が公表している多量結果(少額随意契約)が、前年12月の16,821件に対し、今月は公表が行われなかったことが起因しています。
<結果4>業種カテゴリ別 公示案件数
2023年12月は、前月より増加している業種が多い傾向でした。前月比で最も伸びている業種は「情報通信・Web・ソフトウェア関連」でした。
<結果5>落札金額の推移
2023年12月の落札金額総計は、前年比129%となりました。
<結果6>今月のランキング
【業種別】入札案件 検索キーワード TOP10 ~情報通信・Web・ソフトウェア関連~
業種別案件数で前月比が伸長していた業種「情報通信・Web・ソフトウェア関連」をピックアップし、入札検索キーワード ランキング TOP10 を発表いたします。

「情報通信・Web・ソフトウェア関連」の入札検索キーワード ランキングの1位は「システム」でした。
「システム」は入札案件において一貫して高い需要があり、様々なジャンルのシステム関連の入札案件が公表されています。2023年1月1日から12月31日にかけて公表された「システム」に関連する入札・落札案件は5万件以上に達しています。
また3位にランクインした「ガバメントクラウド」は、デジタル庁が整備する「ガバメントクラウド」に初めて国産クラウドサービス提供事業者が採択されたことが影響し、検索数が増加したと考えられます。
▶「システム」関連の入札案件はこちら(入札情報速報サービス「NJSS」)
https://www2.njss.info/offers/search/limited?name=%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2583%25A0&reception=accepting&page=1
官公庁のデジタル化が進められている中、業務プロセスの効率化には多岐にわたるシステムが不可欠です。このため、デジタルトランスフォーメーションの推進に伴い、ますますシステムの開発や導入が重要視されているため、今後も注目の分野です。
【入札情報速報サービス「NJSS」とは】(
https://www.njss.info/)
市場規模25兆円以上の、全国の官公庁・自治体・外郭団体をはじめとした全国8,300の機関の入札/落札情報を一括検索・管理できる業務支援サービス。役務から物品、建設・工事まで、あらゆる分野の入札情報が検索可能。情報はクラウドワーカーが目視・手作業で収集を行っているので、プログラムのみでは取得できない情報も網羅されていることが最大の特徴です。サービス開始は2008年と業界内でも長い実績を誇ります。また2023年12月からは、入札参加資格の管理業務を効率化し、入札参加機会ロスの防止を支援する「入札資格ポータル(β版)」(
https://nsp.njss.info)の提供も開始しています。
【うるるグループ 概要】株式会社うるる(
https://www.uluru.biz/)
設立:2001年8月31日
所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
代表者名:星 知也
事業内容:
◆CGS(Crowd Generated Service)事業 ※CGSとは、クラウドワーカーを活用したうるる独自のビジネスモデル
・電話代行サービス「fondesk(フォンデスク)」
https://www.fondesk.jp/
・入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」
https://www2.njss.info/
「nSearch(エヌ・サーチ)※1」
https://nsearch.jp/
・幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」
https://en-photo.net/
・出張撮影サービス「OurPhoto(アワーフォト)※2」
https://our-photo.co/
◆クラウドソーシング事業
・プラットフォーム「シュフティ」の運営
https://app.shufti.jp/
◆BPO事業 ※3
・総合型アウトソーシング「うるるBPO」
https://www.uluru-bpo.jp/
・高精度のAI-OCRサービス「eas(イース)」
https://www.uluru-bpo.jp/eas/
・障害者雇用トータル支援サービス「eas next(イース ネクスト)」
https://lp.uluru-bpo.jp/easnext/
※1 株式会社ブレインフィードにて運営
※2 OurPhoto株式会社にて運営
※3 株式会社うるるBPOにて運営
■サービスに関するお問い合わせ先
株式会社うるる 担当:長田
E-Mail:njss-research@uluru.jp
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ