こんにちは。
早速ですが 社内で従業員の冠婚葬祭やお祝い事を連絡することとなりました。
従業員のお祝い事を全社員に知らせるべき!とのことで決定しました。
そこで社内文書を考えています。
訃報についてはサンプルもたくさんありますのでわかるのですが 結婚・出産・新築などについては該当する文書を見つけることができません。
どのようなものにすればよいかも いまいちわかりません。
参考となるHPや文章があれば教えていただきたいです。
又 冠婚葬祭・お祝い事といってもどこまで入れるべきか悩んでおります。
とりあえず浮かんだものをあげてみましたが…
・訃報
・結婚
・出産
・新築(引越?)
・何か資格(会社に必要なもの)をとった
・誕生日…これはないな
・入院…これもないな
知られたくないものや 知ったからどうなんだろう…
と思うことの方が多いような気がします。
と考えていると 他の仕事が進みません。。。
皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。