相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

後期高齢者の扶養家族手続きについて

著者 rosetea さん

最終更新日:2010年05月19日 10:06

現在、別居している78歳の母を姉が扶養家族にしているのですが、今月より私へ変更することになりました。
健康保険は既に後期高齢者のため、手続きの必要ありません。
問題点は、私も実家とは近所ですが別居であり、今までの仕送りは銀行経由していなかったので、現状は証明書類はありません。
ついては、今月から銀行経由で仕送りをしようと思いますが、会社への申請手続きはいつ頃にすればよいかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 後期高齢者の扶養家族手続きについて

最終更新日:2010年05月08日 15:11

> 現在、別居している77歳の母を姉が扶養家族にしているのですが、今月より私へ変更することになりました。
姉は母と同居ですか?
別居の場合はなぜ急に変更することとなったのですか?
そのあたりを問われる可能性があります。


> ついては、今月から銀行経由で仕送りをしようと思いますが、会社への申請手続きはいつ頃にすればよいかご教授下さい。
税法上の扶養ということですよね?
年内ならいつでも構いません。
年末調整する直前だと担当者が間違える可能性があるので、
ギリギリではない方がよいでしょうね。

会社で扶養手当等はありますか?
手当が出る場合は、扶養家族に入れる条件が出てくるかもしれないですね。

あと、主さんに配偶者がいる場合は、
所得の高い方の扶養にしか入れない可能性もあります。

詳細が記載されていないので、これ以上の返答はできません。

Re: 後期高齢者の扶養家族手続きについて

著者 rosetea さん

最終更新日:2010年05月19日 09:37

削除されました

Re: 後期高齢者の扶養家族手続きについて

著者 rosetea さん

最終更新日:2010年05月19日 10:07

どうもありがとうございました。
とても参考になりました。

結婚している姉は母とは別居していて扶養にしていたのですが、実際のところ、金銭面ともに世話をしているのは独身の妹の私であり、最近はボケというか、どんどんと心身が衰えてきて世話がかかるようになったため、実働している者の扶養にすることになったわけです。
その場合は私の住民税負担が軽くなる程度の認識です。

役所のHPを見ていると、毎月5万円程度の定期的な金銭援助を証明する通帳のコピー等が申請時に必要である、等々書かれていました。
(今も同程度の援助をしているので問題はありません)
現在、母は低額の年金のみの受給のため、住民税も医療費も後期高齢者として、かなり低額な設定を受けております。
糖尿病をはじめ、医療費の出費は毎月多いので助かっていますが、そこへ毎月5万円の収入増が証明されるとなると、現在の恩恵というか、税金も医療費も見直されて支払いが増えてしまうのか?と心配です。
却って申請したために、もとのもくあみ、の感もあります。

会社の扶養申請は年末まででいいとのことですが、その際に金銭援助証明をつけるのか、つけていいものかどうか、悩んでいます。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP