相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

2013年問題について

著者 エヴァ永遠 さん

最終更新日:2011年02月16日 16:56

2013年から60歳に到達しても年金が支払われないという事ですが、国は何か対策を考えているのでしょうか・・・。それとも雇用の延長とか65歳定年を会社にまかせているだけなのでしょうか・・・。最近このような質問がちょっとずつ増えて・・・皆さんは、どうお答えしているのでしょうか・・・??

スポンサーリンク

Re: 2013年問題について

著者 プロを目指す卵 さん

最終更新日:2011年02月16日 18:37

> 2013年から60歳に到達しても年金が支払われないという事ですが、国は何か対策を考えているのでしょうか・・・。それとも雇用の延長とか65歳定年を会社にまかせているだけなのでしょうか・・・。最近このような質問がちょっとずつ増えて・・・皆さんは、どうお答えしているのでしょうか・・・??


現在の厚生年金保険では、男子の場合、昭和28年4月2日から昭和30年4月1日までに生まれた者の特別支給の老齢厚生年金は、61歳から報酬比例部分しか支給されないことになっています。このことはかなり前に決定済みのことで既に広く認識されている事項であって、特に目新しいことではありません。昭和30年4月2日以後生まれの場合は、2年刻みで1歳ずつ支給開始年齢が繰り下がり、昭和36年4月2日以降生まれは、老齢基礎年金と同様に65歳からの支給となります。女子は5年繰り下がって、昭和41年4月2日以降生まれが65歳からの支給となります。これらも既に広く認識されているべき事柄です。個人的には年金保険などに加入するのが良いと勧めています。

Re: 2013年問題について

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2011年02月17日 08:32

> 2013年から60歳に到達しても年金が支払われないという事ですが、国は何か対策を考えているのでしょうか・・・。それとも雇用の延長とか65歳定年を会社にまかせているだけなのでしょうか・・・。最近このような質問がちょっとずつ増えて・・・皆さんは、どうお答えしているのでしょうか・・・??

こんにちは。
年金制度は、政治に考えてもらうとして、やはりこれからの少子高齢化社会を考えると、60歳定年から65歳定年又は定年を廃止する等々企業側も協力していく必要があると思います。

Re: 2013年問題について

著者 ふじやま さん

最終更新日:2011年02月17日 09:18

エヴァ永遠さん
こんにちは

もう決まっていることとはいえ、人事担当にとっては頭のいたい問題ですね

雇用延長で65歳まで働いてもらうとしても、どんな仕事をしてもらうのか、40代で管理職になって、50代で役職を降りたあと、長いですね
役職定年などで若返りによる会社の活性化を考えてきましたが、これからはスローペースでみんなが働きやすい環境を考えないといけないのかな、とかいろいろ考えてしまいます
文字どおり年齢や年功でなく、高年齢でも昇進昇格する制度を模索しています

Re: 2013年問題について

著者 エヴァ永遠 さん

最終更新日:2011年02月17日 10:00

皆さま、お答え頂きありがとうございます。
雇用延長を義務化する案を出そうとしたら、会社にとって
マイナスになる人間まで雇う事になる・・・な~んて事を
言いだされて・・・他の会社ではどんな対策をしてるのかな・・・と思いました。
私も若くはないので(笑)切実です。。。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP