こんにちは。
弊社は20人足らずの小さな会社(全社員デスクワーク)です。
現在事務所内にいるのは役員の男性3名(50~60代)、女性社員3名(30~40代)、それと私です。
弊社も私服勤務ですが、皆さんそれぞれです。
今の時期は役員さんたちはジーンズにシャツ、フリース。
会長はスラックスをはいていますが、シャツの上に作業着のようなものを羽織っています。
女性社員はジーンズにタートル、ニット、チュニック・・・それぞれですね。
社員さんは営業等も全くない為、ほんとに普段着な感じです。
ちなみに事務員の私はジーンズやスキニーに襟付きのシャツチュニックを合わせる事が多いです。
今の時期はインにタートル、カーディガンを羽織り、暖かくなったらインにロングTシャツ等で対応しています。
前の会社は制服勤務だったので、今回入社した際はかなり面倒で気を遣いましたが、慣れれば毎日のローテーションも決まってくるのでなんてことないです。
昨年の入社当時、前任者はジーンズはダメ、と言われていたそうでジーンズ以外のものをはいていましたが、私は面接時にジーンズOKと言われていましたので、ジーンズで出勤しています。
外出も銀行、ハローワークや年金事務所、たまに会計事務所に行く程度なので問題ないです。