相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 人事小太郎 さん

最終更新日:2014年03月10日 13:33

皆さんの会社のガソリン代の計算ってどうされていますか。
また、今回の消費税8%にともなって、マイカー通勤の交通費を見直されましたか?
当社の基準は、1kmあたり16.4円です。
もともと少し高い基準ではないかと思います。

増税に合わせて、ガソリン単価を上げてくれという案もあれば、
自賠責の基準と合わせて、1kmあたり15円に下げては?という案も出ています。

皆さんのところはどうですか。

スポンサーリンク

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 ton さん

最終更新日:2014年03月11日 03:26

> 皆さんの会社のガソリン代の計算ってどうされていますか。
> また、今回の消費税8%にともなって、マイカー通勤の交通費を見直されましたか?
> 当社の基準は、1kmあたり16.4円です。
> もともと少し高い基準ではないかと思います。
>
> 増税に合わせて、ガソリン単価を上げてくれという案もあれば、
> 自賠責の基準と合わせて、1kmあたり15円に下げては?という案も出ています。
>
> 皆さんのところはどうですか。


こんばんわ。
元々 税法規定での 支給より しておりませんので 影響は ありません。
規定額 4,100 円 とか6,500 円での支給のみです。
ガソリン代としての計算は しておりません。
とりあえず

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2014年03月11日 09:12

当社のマイカー通勤費において、実費精算に近い形をとっていますので、法改正により税率が変わればかわります。

当社の通勤手当支給規定には、支給基準の変更が設けられています。
1・税制改正により、税率等が変更された時はその変更された月から
2・支給基準額より市場価格が10%を超えたときはその翌月より(市場価格を把握するためにその月からとせず、翌月からとしました。)
3・毎年基準月(4月)前の市場価格の平均により、1年に1回見直す

あと、当社ではガソリン代のほか、自動車管理費(消耗品費:タイヤ、オイルなど)を考慮して10%分を加算しています。
ガソリン代を1として、その0.1を加算して支給しています。これによって、苦情は一気に減りました。
それと支給限度額を設けてあります。最大で3万円(税込み)までとしています。それ以上はどれだけかかったとしても支給はしません。消費税率が10%になった時に適用されそうです。

今の課題は、電気自動車の場合はどうするか?ハイブリット車と普通自動車で同じ支給をしていてよいのか(燃費の問題)?です。悩みは尽きません。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 労務の初心者 さん

最終更新日:2014年03月11日 11:56

私のところでは、公共交通機関を使用ない場合は
1キロ以上1000円
2キロ以上2000円
3キロ以上3000円
で、
歩こうが自転車であろうがマイカーであろうが
同一通勤手当です。

以前の職場では距離にあわせて5000円から24,500円まで
となっていましたが、ほとんどの人は1万円以下でした。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 人事小太郎 さん

最終更新日:2014年03月12日 10:46

> こんばんわ。
> 元々 税法規定での 支給より しておりませんので 影響は ありません。
> 規定額 4,100 円 とか6,500 円での支給のみです。
> ガソリン代としての計算は しておりません。
> とりあえず

いいですね。シンプルで。
この4100円と6500円の差って、距離なのでしょうか。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 人事小太郎 さん

最終更新日:2014年03月12日 10:52

> 当社のマイカー通勤費において、実費精算に近い形をとっていますので、法改正により税率が変わればかわります。
>
> 当社の通勤手当支給規定には、支給基準の変更が設けられています。
> 1・税制改正により、税率等が変更された時はその変更された月から
> 2・支給基準額より市場価格が10%を超えたときはその翌月より(市場価格を把握するためにその月からとせず、翌月からとしました。)
> 3・毎年基準月(4月)前の市場価格の平均により、1年に1回見直す
>
> あと、当社ではガソリン代のほか、自動車管理費(消耗品費:タイヤ、オイルなど)を考慮して10%分を加算しています。
> ガソリン代を1として、その0.1を加算して支給しています。これによって、苦情は一気に減りました。
> それと支給限度額を設けてあります。最大で3万円(税込み)までとしています。それ以上はどれだけかかったとしても支給はしません。消費税率が10%になった時に適用されそうです。
>
> 今の課題は、電気自動車の場合はどうするか?ハイブリット車と普通自動車で同じ支給をしていてよいのか(燃費の問題)?です。悩みは尽きません。
>

細かく管理されていますね。感心します。
燃費の件は当社でも懸案事項です。「メーカーが提示している燃費と実燃費は違う…」などもありますね。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 人事小太郎 さん

最終更新日:2014年03月12日 10:56

> 私のところでは、公共交通機関を使用ない場合は
> 1キロ以上1000円
> 2キロ以上2000円
> 3キロ以上3000円
> で、
> 歩こうが自転車であろうがマイカーであろうが
> 同一通勤手当です。
>
> 以前の職場では距離にあわせて5000円から24,500円まで
> となっていましたが、ほとんどの人は1万円以下でした。

3キロ以上3000円ですか!あまり遠方から通っている方はいないのでしょうね。
24,500円上限というのは、非課税の限度額ですね。なるほど。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 ton さん

最終更新日:2014年03月13日 02:08

> > こんばんわ。
> > 元々 税法規定での 支給より しておりませんので 影響は ありません。
> > 規定額 4,100 円 とか6,500 円での支給のみです。
> > ガソリン代としての計算は しておりません。
> > とりあえず
>
> いいですね。シンプルで。
> この4100円と6500円の差って、距離なのでしょうか。

こんばんわ。
金額の違いは 税法規定によるものです。
距離により交通用具利用者の非課税額が違ってきますので非課税額に合わせての支給となります。
2キロ以内・・・全額課税
2~10キロ・・・4,100
10~15キロ・・6,500
等と非課税額が 規定されていますのでご確認ください。
ガソリン代実費支給と非課税額との兼ね合いは税務署に御確認ください。
とりあえず。

Re: 消費税アップで、マイカー通勤のガソリン代は?

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2014年03月13日 09:42

> 細かく管理されていますね。感心します。
> 燃費の件は当社でも懸案事項です。「メーカーが提示している燃費と実燃費は違う…」などもありますね。

そうですね。でもこの規定を作るまでに、山ほど苦情が来ました。すべてに対応することはできませんが、、
当社は、運よく、自動車関連会社ですので、関係メーカーのみの実燃費(普通乗用車に限定:当社乗車推奨車両でもある)で決めています。
また、地域によってガソリン代が異なるため、従業員の居住地に限定したガソリン代の平均を出しています。
支給単価が変わるときは、この計算根拠となる資料(実燃費車両の抜粋、ガソリン代の平均値)を掲示することにしています。

相談を新規投稿する

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP