> 書き損じのハガキや切手は、手数料を払えば交換できることは皆さんご存知かと思いますが、
> 下記の事実は私は初耳でしたので、誰かに教えたくって書き込みします。
>
> .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
>
> 近親者の不幸によりいらなくなった年賀はがきは交換できますか?
>
> 近親者のご不幸による服喪のため、ご利用いただけなくなったお年玉付郵便はがき、寄附金付お年玉付郵便切手については、無料で通常切手類と交換いたします。
>
>
https://www.post.japanpost.jp/question/39.html
知りませんでした。勉強になりました。。。
10月上旬に年賀状は販売されますが、(今年はインターネット予約が8月~らしい)年賀状を出すまでに万が一のことがあった場合はということでしょうね。。。
無事な1年が送れることを祈っています。