相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年05月28日 17:18

先日、会社説明会があり、学生さんが10名ほど参加されました。
1人、道に迷った学生さんから遅れる旨連絡がありました。
15分ほど待ちましたが現れませんでした。
予め伺っていた携帯に連絡すると、迷いすぎて自分がどこにいるかすらわからない状態のようでした。
私は自力での到着を諦めて、タクシーを拾うなりして来社する事を勧めましたが、その後もなかなかお見えになりませんでした。
説明会の後に採用試験を予定していましたので先に説明会を始めました。
(その後20分程で来社されました)
この対応に同僚が、
『なぜ迎えに行ってあげなかったのか?』
というのです。
こちらも人員が充分ではありませんし、そもそも会社説明会とはいえ会社に行くのに場所をきちんと調べもしない学生さんのお迎えまでするべきだったのか、疑問です。
皆さんのお勤め先ではこうした場合どうされていますか?
今時の学生さんは入社前から懇切丁寧にお世話が必要なのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2015年05月28日 19:04

会社にまともに来るのも、試験内容に入っているのでは。
トラブルで来れないなら、来れなかった場合の対応力をみればいいと思います。
(危機管理意識や機転がきくかどうかをみます)。
以前、同じようなケースで迎えに行ったことがあり、その人物を採用したことがあります。
入社したが、やはり問題児でした(笑)
私の採用評価は×でしたが、上の人間が採用してしまったわけです(苦笑)



> 先日、会社説明会があり、学生さんが10名ほど参加されました。
> 1人、道に迷った学生さんから遅れる旨連絡がありました。
> 15分ほど待ちましたが現れませんでした。
> 予め伺っていた携帯に連絡すると、迷いすぎて自分がどこにいるかすらわからない状態のようでした。
> 私は自力での到着を諦めて、タクシーを拾うなりして来社する事を勧めましたが、その後もなかなかお見えになりませんでした。
> 説明会の後に採用試験を予定していましたので先に説明会を始めました。
> (その後20分程で来社されました)
> この対応に同僚が、
> 『なぜ迎えに行ってあげなかったのか?』
> というのです。
> こちらも人員が充分ではありませんし、そもそも会社説明会とはいえ会社に行くのに場所をきちんと調べもしない学生さんのお迎えまでするべきだったのか、疑問です。
> 皆さんのお勤め先ではこうした場合どうされていますか?
> 今時の学生さんは入社前から懇切丁寧にお世話が必要なのでしょうか?
>

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 Dita さん

最終更新日:2015年05月28日 19:29

> 15分ほど待ちましたが現れませんでした。

むしろ、この対応の方が問題だと思います。
5分程度ならまだしも15分以上開始を遅らせたとなると、きちんと定刻までに
到着していた他の方々に迷惑を掛けてしまったと捉えるべきです。
まじめに来ていた人の立場にしてみれば、貴方の会社が大変ルーズな社風で
あるように映ってしまったかもしれませんよ。

その同僚の発言も、大変無自覚なものだと思います。
社長の発言なら、まだ自分の会社の持ち味を含めたものと解釈できる
でしょうが、ほんの一社員でしょう。
将来自分の部下になるであろう人物が、そんな手のかかる甘ちゃんでも
構わないと言ってるも同然じゃないですか。

会社全体が、そういったゆるさを許容しながら、うまく回していってる
体制なのであれば、むしろ迎えにいくのが良いのかもしれません。
しかし貴方がここに投稿している時点で、そのような一貫した社風が
あるようには見えません。
毅然とした対応が望ましかったのではないでしょうか。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年05月30日 08:11

ありがとうございます
他社ではどうされているのか気になり投稿しましたが、迎えに行くところはあまりないようですね。
私は技術職から総務に異動してまだ日も浅く、採用に携わったのは今回が初めてです。
同僚の話では、毎年毎年学生を駅まで迎えに行ったり、30分でも一時間でも待ってあげているそうです。
弊社のような小さい会社はそうでもしないと応募者が少なすぎて採用予定数に達しないそうです。
手取り足取り、が社風のようです。
面倒ですが。



> 先日、会社説明会があり、学生さんが10名ほど参加されました。
> 1人、道に迷った学生さんから遅れる旨連絡がありました。
> 15分ほど待ちましたが現れませんでした。
> 予め伺っていた携帯に連絡すると、迷いすぎて自分がどこにいるかすらわからない状態のようでした。
> 私は自力での到着を諦めて、タクシーを拾うなりして来社する事を勧めましたが、その後もなかなかお見えになりませんでした。
> 説明会の後に採用試験を予定していましたので先に説明会を始めました。
> (その後20分程で来社されました)
> この対応に同僚が、
> 『なぜ迎えに行ってあげなかったのか?』
> というのです。
> こちらも人員が充分ではありませんし、そもそも会社説明会とはいえ会社に行くのに場所をきちんと調べもしない学生さんのお迎えまでするべきだったのか、疑問です。
> 皆さんのお勤め先ではこうした場合どうされていますか?
> 今時の学生さんは入社前から懇切丁寧にお世話が必要なのでしょうか?
>

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 Dita さん

最終更新日:2015年05月30日 12:49

結局、他社の状況を聞いてみたところで、貴方の会社がそういう社風なら、その同僚の話してる内容が判断基準とすべきところなのでしょう。

でも1時間も待つということは、前述してますように、すなわち真面目に参加してる人達全員を1時間待たせてるということです。そのことの自覚はあるのでしょうか。
もし予定数に達しない原因に辞退が多さが挙げられるようなら、学生の目に映る自社の姿に問題がないかどうかが検討材料の1つになるのではないかと。「おいおい、この会社大丈夫なのかよ・・・」なんて思われたりしていないかどうか。逆に、そういう感想を出す以前のレベルの人しか残らない結果になっていないかどうか。その遅刻者待ちの件以外にも、全体を見渡しての話です。

また、遅刻者に機会を残してあげるにしても、別日程での参加に振り替えるとか、そこまで手取り足取りをモットーにするなら、特別に事務所で個別対応してあげるとか、いくらでもやり方はあると思います。常識的な感覚では、いくらゆるい会社でも一人のために公のイベントで開始1時間遅れはあり得ませんから。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年05月30日 16:40

こんにちは

> でも1時間も待つということは、前述してますように、すなわち真面目に参加してる人達全員を1時間待たせてるということです。そのことの自覚はあるのでしょうか。

書き方がわかりづらく、すみません。
30分、1時間と遅れた学生さんは別室で個人的に対応していたそうです。
とにかく、どんな方でも採用試験の機会を持ってもらい、なるべく応募者みんなに内定を出す方針のようです。
そんなのヘンだよな〜 どうせなら採用試験なんてやらずにみんな採用すればいいのに、とおもいますが、会社の方針なのでこのまま続けると思います。
自分が氷河期世代なので(今の会社は中途入社です)、企業は割とドライだったような記憶が。
今は世の中全体が弊社のような対応なのかな?と思い、質問してみました。
ありがとうございました。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 shamrock さん

最終更新日:2015年06月01日 16:18

疑問なのですが、同僚はかまかまさんに指図できる立場なのでしょうか。上司の判断を仰げばいいことだと思います。

> こんにちは
>
> > でも1時間も待つということは、前述してますように、すなわち真面目に参加してる人達全員を1時間待たせてるということです。そのことの自覚はあるのでしょうか。
>
> 書き方がわかりづらく、すみません。
> 30分、1時間と遅れた学生さんは別室で個人的に対応していたそうです。
> とにかく、どんな方でも採用試験の機会を持ってもらい、なるべく応募者みんなに内定を出す方針のようです。
> そんなのヘンだよな〜 どうせなら採用試験なんてやらずにみんな採用すればいいのに、とおもいますが、会社の方針なのでこのまま続けると思います。
> 自分が氷河期世代なので(今の会社は中途入社です)、企業は割とドライだったような記憶が。
> 今は世の中全体が弊社のような対応なのかな?と思い、質問してみました。
> ありがとうございました。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年06月01日 16:56

引き続きありがとうございます

> 疑問なのですが、同僚はかまかまさんに指図できる立場なのでしょうか。
そうです。年齢は10歳以上下ですが、弊社の人事担当を長く務めているようです。

>上司の判断を仰げばいいことだと思います。
上司は親会社から4月に着任してばかりで全て上記の同僚にお任せ といった感じです。
何年も弊社の人事担当として勤務している同僚が『迎えに行くべき』と言うならそうするのが社風なんだと思います。
ヘンですけど。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

最終更新日:2015年06月02日 12:25

はじめまして

製造メーカーの人事総務をしています。

既に回答は出ていますがコメントいたします。

今回は会社説明会とのことでしたが、実際採用の現場では会社説明会から選考は実質的に始まっています。

中には会社説明会では選考しませんという会社もありますが、表立ってはそうでも実際は既に参加者に点数を付けているものだと思います。

その上で考えると今回の学生はまずもって会社までの交通機関、経路を事前に調べていなかったということだと思います。事前準備ができないということですし、会社に対しての興味をその程度であると推定します。

仮に不幸にして迷ってしまったとして連絡をしたならば担当者の指示に従うのが本筋かと思います。

交通機関の人身事故等による遅延はともかく、それ以外の理由で遅刻する人は基本的に会社に入ってからも同じようなことをします。

それと会社説明会は一種の選考です。もちろん、学生に会社を知ってもらう機会であるということもありますが、基本的には迎えに行くということはないと思います。

総務の担当としてそこは毅然と対応していいと思います。

例外としてはその方が社長の縁故者である場合はその限りではないと思いますが。

以上参考にしていただければと思います。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年06月02日 16:44

こんにちは

コメントありがとうございます。
他所は他所、うちはウチ、と思いつつ他社が気になってしまいました。
同僚も誰からか迎えに行くように教育を受けた結果、こうなっているんだと思います。
私はそんなに手のかかる新人は嫌ですが、会社として、例え手が掛かっても技術力があれば良いと考えているのかもしれませんし。
人事担当としてはまだまだ新人なので、採用方針にあれこれ口は出さず、実績を積んで見直しを進めたいと思います。
ありがとうございました。



> はじめまして
>
> 製造メーカーの人事総務をしています。
>
> 既に回答は出ていますがコメントいたします。
>
> 今回は会社説明会とのことでしたが、実際採用の現場では会社説明会から選考は実質的に始まっています。
>
> 中には会社説明会では選考しませんという会社もありますが、表立ってはそうでも実際は既に参加者に点数を付けているものだと思います。
>
> その上で考えると今回の学生はまずもって会社までの交通機関、経路を事前に調べていなかったということだと思います。事前準備ができないということですし、会社に対しての興味をその程度であると推定します。
>
> 仮に不幸にして迷ってしまったとして連絡をしたならば担当者の指示に従うのが本筋かと思います。
>
> 交通機関の人身事故等による遅延はともかく、それ以外の理由で遅刻する人は基本的に会社に入ってからも同じようなことをします。
>
> それと会社説明会は一種の選考です。もちろん、学生に会社を知ってもらう機会であるということもありますが、基本的には迎えに行くということはないと思います。
>
> 総務の担当としてそこは毅然と対応していいと思います。
>
> 例外としてはその方が社長の縁故者である場合はその限りではないと思いますが。
>
> 以上参考にしていただければと思います。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 shamrock さん

最終更新日:2015年06月03日 11:08

そうなんですか。
同僚というか、その人が上司なんですね。

少し変わった会社だとは思いますが、会社の方針に従うしかないと思いますが。
このような感じだと、常識が通用しないと思いますので、確認作業が大変ですね。
がんばってください。

> こんにちは
>
> コメントありがとうございます。
> 他所は他所、うちはウチ、と思いつつ他社が気になってしまいました。
> 同僚も誰からか迎えに行くように教育を受けた結果、こうなっているんだと思います。
> 私はそんなに手のかかる新人は嫌ですが、会社として、例え手が掛かっても技術力があれば良いと考えているのかもしれませんし。
> 人事担当としてはまだまだ新人なので、採用方針にあれこれ口は出さず、実績を積んで見直しを進めたいと思います。
> ありがとうございました。
>
>
>
> > はじめまして
> >
> > 製造メーカーの人事総務をしています。
> >
> > 既に回答は出ていますがコメントいたします。
> >
> > 今回は会社説明会とのことでしたが、実際採用の現場では会社説明会から選考は実質的に始まっています。
> >
> > 中には会社説明会では選考しませんという会社もありますが、表立ってはそうでも実際は既に参加者に点数を付けているものだと思います。
> >
> > その上で考えると今回の学生はまずもって会社までの交通機関、経路を事前に調べていなかったということだと思います。事前準備ができないということですし、会社に対しての興味をその程度であると推定します。
> >
> > 仮に不幸にして迷ってしまったとして連絡をしたならば担当者の指示に従うのが本筋かと思います。
> >
> > 交通機関の人身事故等による遅延はともかく、それ以外の理由で遅刻する人は基本的に会社に入ってからも同じようなことをします。
> >
> > それと会社説明会は一種の選考です。もちろん、学生に会社を知ってもらう機会であるということもありますが、基本的には迎えに行くということはないと思います。
> >
> > 総務の担当としてそこは毅然と対応していいと思います。
> >
> > 例外としてはその方が社長の縁故者である場合はその限りではないと思いますが。
> >
> > 以上参考にしていただければと思います。

Re: 会社説明会 道に迷った参加者

著者 かまかま さん

最終更新日:2015年06月13日 21:55

ご無沙汰です。
ど遅刻した学生さんは、筆記試験に合格して、面接に来ることになりました。

ご報告まで。

相談を新規投稿する

1~11
(11件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP