相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

口笛

著者  さん

最終更新日:2015年09月29日 13:47

削除されました

スポンサーリンク

Re: 口笛

著者 otope&okape さん

最終更新日:2015年06月25日 13:44

言葉が悪いのですが…耳障りであり、不愉快だと思いました。
気になって仕方ないと思います。

どう対処しましょ!!!
根本的にモラルの問題でしょうね~。

①わざと口笛を吹いている時に話しかける「口笛、上手ですね~」…と言い、、何かを察してもらう。

②「仕事中に、時々、口笛を吹いておられますが、それはどういう時ですか?何か良い事があった時?それとも機嫌が悪い時ですか~?」と尋ねる。

③ 「昔、祖母に口笛はあまり縁起が良くないから、人前で吹くのもではない」って言われた事があるんですが、何故、良くないのかご存知ですか?」ってすっとぼけて聞いてみる。

・・・・あまり、参考になりませんね。すみません。

Re: 口笛

最終更新日:2015年09月29日 13:47

削除されました

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP