相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 キリコ さん

最終更新日:2016年03月17日 02:26

ストレスがひどいということは自覚しています。
ネットでストレスチェックをした結果、
専門科に相談を、というように表示されたのですが
具体的にどなたに相談するものでしょうか。

仕事だけでなく親のことも不安であり
解決しないにしてもプロに相談したいのですが、
それがなんのプロなのかよくわかりません。
親がウツになったことがあるので知っているのですが、
心療内科とか内科はあいまいな症状には応じてくれません。

それに軽い気持ちでメンタル系のクリニックに通院したり
薬を処方されたら、保険にも入れず、
雇用にもひびきそうです。

外国のドラマ程度の知識しかないのですが、
外国だとセラピーが日常的なことのように出てくるのですが、
ああいった相談先は日本だとどのような先なのでしょうか。
病院だと、なにか治すべき病気ありきだと思います。
会話によって心的な回復をはかるにはどちらに行くべきなのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2016年03月17日 11:42

こんにちは。

企業の総務系の方が投稿するスレッドなので、投稿者さんの期待に応えられるようなレスがつくことは、難しいと思います。
心療内科とかカウンセリングとか、ネットで検索すれば結構出てきますが、その費用もかなり高いようですね(大体短期間で済まないみたい)。
一応プロと呼ばれる人たちだと思いますが、個人的にはどうなのかな?…と感じますけどね。
心理学を勉強して、話を聞いて、薬を処方する(それくらいしかできないはず)
患者さんを類型、定型化し、どういう場合にはどういう状態に陥るか?…裏を返せば、その逆を行えば治療ができる。学問的にはそういうところでしょうね。

個人的には、心の中のことをさらして、それに対する返事を相手から貰うことが一番大事ではないかと考えています。つまり、どのような形であれ、いろいろな人とコミュニケーションをたくさんとることです。
できれば、良質な方々と…但し、それは正答、回答、解答の性質を求めるのではなく、そういう心のキャッチボールができればいいという意味です。
私は、結構、ネット投稿をしていますが、ネットでは「雑談をする人は鬱になりにくい」ということも書いてありました(苦笑)
「このようなことを書いたら、バカにされるのではないか?」「このようなことをしたら、バカにされるのではないか?」
そんな余計なことは考えませんからね(笑)

また、プロとは、当該者の悩みを聞いて心的負担を和らげてくれる人ですが、当該者の進むべき方向を示さない(示せない)人だと思っています。
具体的に指し示せる人は、個人的には逆にプロだと思っていません。
なぜならば、人生に正解はないからですね(自分で考えないといけません)。

後、注意することは、精神状態が不安定な人は宗教に走ったりしてしまうケースですね。
確かに、心が一部救われるケースもあるかもしれませんが、本質的には違うと思っています。
特に金銭が絡むものについては、インチキだと思って間違いないでしょう。

「自分を知る」、「自分を好きになる」、「背伸びをしない」、「他人は他人」
そういうことが大事だと思っていますが…

あぁ~
また、余計なことを書いてしまった…反省






> ストレスがひどいということは自覚しています。
> ネットでストレスチェックをした結果、
> 専門科に相談を、というように表示されたのですが
> 具体的にどなたに相談するものでしょうか。
>
> 仕事だけでなく親のことも不安であり
> 解決しないにしてもプロに相談したいのですが、
> それがなんのプロなのかよくわかりません。
> 親がウツになったことがあるので知っているのですが、
> 心療内科とか内科はあいまいな症状には応じてくれません。
>
> それに軽い気持ちでメンタル系のクリニックに通院したり
> 薬を処方されたら、保険にも入れず、
> 雇用にもひびきそうです。
>
> 外国のドラマ程度の知識しかないのですが、
> 外国だとセラピーが日常的なことのように出てくるのですが、
> ああいった相談先は日本だとどのような先なのでしょうか。
> 病院だと、なにか治すべき病気ありきだと思います。
> 会話によって心的な回復をはかるにはどちらに行くべきなのでしょうか。
>
>

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2016年03月17日 15:12

ネットでストレスチェックをしてみました。

>ストレスが高めです62点
ストレスが高い状態になっているようです。
すぐに就業上の措置をとる必要があるレベルではなさそうですが、今後ストレスを強く感じることがあるようであれば早めに医師に相談してみることをお勧めします。


今の状況で…ええっ?なんで?
ストレスの自覚症状は、全くありません(笑)
点数的には2、30点くらいだと思うが、ストレスに強いということか。

昨年までの状態は何だったのか…
死んでいたか?仮死状態だったのか…
信じられませんね(笑)

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 エヌ氏 さん

最終更新日:2016年03月17日 22:20

おつかれさまです。
2度ほどストレスで休職なり退職なりをしています。

ベストな処方はココでは見つからないでしょうけど
自身の経験を挙げておきます。

1回目は極度の不眠でした。
4時に寝ようが5時に寝ようが7時にばっちり目が覚めて
何事もなく仕事場に行っていました。
ただ、朝ごはんや昼ご飯が受け付けませんで夜ごはんのみとなり、
ほどなく精神科にかかることとなりました。
どの医者がいいのだろうとかの判断力はなく、近所の医者にかかりました。
その医者はハズレではありましたが、仕事から離れることができたので
ゆっくりと寛解していったと思います。

2回目は極度の頭痛でした。
毎日同じ箇所がギリギリと痛み、嘔吐感や眩暈が止まりませんでした。
絶対に脳の疾病だと思い、自費でMRIを取りました。
異常は全くありませんでした。健康そのもの。
そのお医者さんは精神系の方ではありませんでしたが
私のような患者さんは多いらしく、精神科を紹介してもらえました。
その先生は大変良く、2か月くらいで持ち直しましたね。

その2回とも、仕事は辞めています。
仕事がないと生きていけないのは分かっていましたが、
やはり自分の体が大事ですし、相当追いつめられていました。
一発でベストなお医者さんが見つからないのは、普通の病院と一緒です。

あなたの症状はあなたにしかわからないので
しんどいとは思いますが、自分の足と頭で解決を試みるのが良いと思います。
とりあえずどこがつらいのか、どこにアプローチが必要なのか、ということが
大事かなーと。

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 otope&okape さん

最終更新日:2016年03月18日 17:27

ちょっと、ズレるかも!?

解決を求めていないのであれば、先ず身近な人に話してみてはどうでしょうか?
…、同僚や友人などに話せない内容って事でしょうかね…

思っている事・胸の内を誰かに話す(自分の中から出す)だけでも、相当ストレス解消になりますよ…私の場合だけかな??

協会けんぽなどの行政機関のHPで、メンタル関係の相談窓口(電話相談)があったように思うのですが…(基本は、自殺予防とかうつ予防対策かと)
そういうところならば、電話代のみの負担で匿名で話を聞いてくれて、何かアドバイスが貰えるのでは?

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 総務担当者01 さん

最終更新日:2016年03月23日 09:31

鬱発症者です。

今も薬を飲みながら仕事をしています。
私の場合は、不眠、動機、パニック障害、感情の波(突然しにたくなったり)等ありました。

> 親がウツになったことがあるので知っているのですが、
> 心療内科とか内科はあいまいな症状には応じてくれません。
 それは、医者によりますので応じてくれないということではないと思います。
 医者がすべてとは思いませんが、早めにいい医者を見つけることがよろしいかと思います。
雇用にひびくという前に治されたほうがよいかと思います。

厳しい意見かもしれませんが私の場合は心療内科にいってよかったと思います。

> ストレスがひどいということは自覚しています。
> ネットでストレスチェックをした結果、
> 専門科に相談を、というように表示されたのですが
> 具体的にどなたに相談するものでしょうか。
>
> 仕事だけでなく親のことも不安であり
> 解決しないにしてもプロに相談したいのですが、
> それがなんのプロなのかよくわかりません。
> 親がウツになったことがあるので知っているのですが、
> 心療内科とか内科はあいまいな症状には応じてくれません。
>
> それに軽い気持ちでメンタル系のクリニックに通院したり
> 薬を処方されたら、保険にも入れず、
> 雇用にもひびきそうです。
>
> 外国のドラマ程度の知識しかないのですが、
> 外国だとセラピーが日常的なことのように出てくるのですが、
> ああいった相談先は日本だとどのような先なのでしょうか。
> 病院だと、なにか治すべき病気ありきだと思います。
> 会話によって心的な回復をはかるにはどちらに行くべきなのでしょうか。
>
>

Re: 高ストレスにつき相談したいがその先がわかりません

著者 田舎のおっさん さん

最終更新日:2016年03月24日 19:10

> ストレスがひどいということは自覚しています。
> ネットでストレスチェックをした結果、
> 専門科に相談を、というように表示されたのですが
> 具体的にどなたに相談するものでしょうか。
>
> 仕事だけでなく親のことも不安であり
> 解決しないにしてもプロに相談したいのですが、
> それがなんのプロなのかよくわかりません。
> 親がウツになったことがあるので知っているのですが、
> 心療内科とか内科はあいまいな症状には応じてくれません。
>
> それに軽い気持ちでメンタル系のクリニックに通院したり
> 薬を処方されたら、保険にも入れず、
> 雇用にもひびきそうです。
>
> 外国のドラマ程度の知識しかないのですが、
> 外国だとセラピーが日常的なことのように出てくるのですが、
> ああいった相談先は日本だとどのような先なのでしょうか。
> 病院だと、なにか治すべき病気ありきだと思います。
> 会話によって心的な回復をはかるにはどちらに行くべきなのでしょうか。
>
>

私も、通院中ですが相談する先はその状況によって変わります。
①そのストレスが、当然あるであろうストレスであるか?
②そのストレスが長期化するものか?
③何らかの身体的症状が出ているか?

まず③であれば、迷わず心療内科、精神科にかかってください。
初期であれば通院で済むものが、入院、離職などにつながる恐れもあります。
確かに保険加入などではマイナスになりますが、仕事ができなくなってからでは遅いです。

逆に①であれば、少し様子を見るのもいいでしょう。短期的に大きなストレスがかかることは長い人生何度かはあることです。
②の場合には、カウンセリングにかかるのもいいかもしれません。質問者様の言っているセラピーは、カウンセリングに当たるのではないかと思われます。ネットでカウンセラーを探せば、そこそこ見つかります。ただ、カウンセリングは「あなた自身が問題を解決するのをサポートする」のであり、あくまで問題解決はあなた自身が行うということです。
仕事、親のことで悩み、「何から手をつけていいのか」というところでしょうか?カウンセリングをする中で、あなた自身が問題の優先順位を定めることができれば、あとはその道のプロに相談することです。例えば親の介護ならケアマネに、仕事のことなら上司や先輩、またはその内容によっては労基署に、といった具合です。

ちなみに、心療内科等にかかる場合、信頼できる医師に紹介してもらうのも一つの方法です。私は、近くの心療内科にかかっていましたが、薬がどんどん増えてきた為、産業医に相談したら、紹介してもらえました。医師のことを知っているのは医師です。専門科が違っても、よく知っています。おかげで今はほとんど薬に頼らない生活が出来ています。



相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP