• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

社会保険協会は任意加入です

‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
                  ┏━┳━┳━┳━┳━┓
      中 小 企 業 の た め の ┃本┃当┃の┃経┃理┃
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━┻━┻━┻━┻━┛
                   VOL.489(2009/06/25)
     > http://www.kaikeikobo.com
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥


「経理を制するものは経営を制す」

  「数字に強い経営者」「本当に経営の役にたつ情報を提供する
 ことができる経理担当者」を育成するメールマガジンです。

こんにちは。税理士の安藤です。

  今回もお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、きょうもはりきってまいりましょう!


  毎年、腹が立つことがあります。

  社会保険協会というところから、当然のように
 請求書がくることです。

  
  社会保険に加入している会社は、当然社会保険料
 払う義務がありますが、「社会保険協会」は任意加入
 団体なので、「社会保険協会費」は支払う義務はありません。

  それなのに、あたかも役所の請求書のごとく
 (見た目も、役所の請求書のように見える)
 請求書にも「任意加入なのでご協力よろしくお願いいたします」
 などという説明書きもないまま、
 請求書が送られてくる。

  
  こういう請求書がくると、どうしても
 「役所からきた請求書なので、きちんと払わないといけない」
  という気持ちになって、深く考えないまま
  支払ってしまいます。

  
  これって、
 「振り込め詐欺」じゃないんですかね?

  
  ぼくは、いつも払わないんですが、
 それで算定基礎届の提出に行ったときなんかには
 受付担当者から
 「社会保険協会費未納ですね?」
 と聞かれます。

 (なんで、そこでそういう情報を受付の人が
  知っているのか、意味不明)
 
 「はい。社会保険協会は任意加入ですよね?」

 と答えると

 「え!拒否ですか?」

 などと返答されるんです。


  拒否も何も、任意加入なんだから、そういう言い方は
 ないだろう、と思って、なおさら「絶対払うもんか」
 という気持ちにさせられます。

 
  ちゃんと
 「任意加入です」
  ということを請求書に書かないと
  振り込め詐欺と同じだと思うんだけどなあ。


  この不況の折、こういう経費も節約したいですよねえ。
    

┌────────────────────────―――――
|■ 経理や節税の知識を勉強したい方のための教材
└─────────────────────────────

  知識というものは、一生の財産であり、一度手に入れたら、
 決してなくならないものです。

  経理や税金の知識は、人生の大事な要素である財産形成に
 ついて必要不可欠な知識です。この知識があるのとないのとでは
 財産の作り方について格段の差がついてくることは間違いありません。
 
 経理の勉強をしたことがない、税金の勉強をする時間がない
 中小企業の経営者や経理担当者のために、DVDを作りました。

 「経理と法人税の基礎セミナー」と「税理士が語る中小企業の節税対策」
(日常業務編)(決算対策編)の3本セットです。

  いままでにない経理と税金の話です。
 
 一日でも早く手に入れて、経理と税金の知識を「一生の財産」と
 してください。 
  詳しくは、こちらをご覧ください。
  http://www.setsuzei.biz/

┌────────────────────────――――――
|■ 会計事務所を探しているかたへ(無料小冊子配布のおしらせ)
└──────────────────────────────

  会計事務所をどうやって探せばいいのかわからない、
  という方のために、
  「中小企業のための失敗しない会計事務所の選び方」という
 小冊子を書きました。

  ご希望の方に無料で差し上げています。

  中小企業の経営者のために、いままでの経験を踏まえて書き
 ました。

  ご希望の方は、下記アドレスにメールにて
  送り先の住所、お名前、会社名をお知らせください。
  zeirishi@kaikeikobo.com

  ホームページからPDF版のダウンロードもできます。
  PDF版をご希望の方は、ホームページからダウンロードし
 てください。
  http://www.kaikeikobo.com/

┌────────────────────────―――――
|■ 編集後記
└─────────────────────────────

このあいだ、夜の9時くらいの電車で帰宅途中の話。

  ある親子が途中から電車に乗り込んできました。

  子どもは、たぶん小学校低学年の女の子。

  その子が、ものすごく大きな声で
 「この電車は、○○分につくのよ!」
  お母さんが何か言うと
 「だから、私がいったのに、ママがやらないからでしょう!」
  とお母さんにお説教をしています。

  お母さんは、普通の声で
 「わかったわよ。
  おうちに帰ったら、すぐお風呂入って寝るのよ。」
  というと女の子は
 「わかってる!」
  と、また大きな声で答えています。

  電車のなかがなにかほのぼのした空気に
 なって、おもしろかったです。

  それにしても、しっかりしたお子さんで、将来楽しみだな、 
 と思いました。笑
     

______________________________________________

  ▼このメールマガジンは以下の配信システムを利用しています。
    まぐまぐ  http://www.mag2.com    ID:150574
  ▽購読・配信停止はこちらから
    >>> http://www.mag2.com/m/0000150574.html

  ▼メールマガジンに取り上げてもらいたい内容や、ご意見も
   お待ちしています。 >>> zeirishi@kaikeikobo.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 安藤裕税理士事務所 / 株式会社 会計工房
 〒221-0065 横浜市神奈川区白楽4番地1ヨコヤマビル3F
 TEL:045-439-3521 FAX:045-439-3531
 e-mail: zeirishi@kaikeikobo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2005-2009 安藤裕税理士事務所. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,626コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP