> また、ほぼですが、役員イコール株主です。
> 先日、筆頭株主(と言っても全体の1/5)から電話がありました。
社長が2%、筆頭株主が20%でその他の株主が何名いるのかわかりませんが、議決権比率からいうと、株主総会を開いても揉めそうですね。
> 先日、筆頭株主(と言っても全体の1/5)から電話がありました。
> 株主総会でひと波乱あったこと、社長昇給の件は事前承認がなかったこと等を
> その時に聞きました。
> 多分の話ですが、社内取締役から株主に何かしら話が行ったのだと思います。
相談者さんが直接筆頭株主から聞いた話なら、筆頭株主さんと話ができる立場ですよね。
> 上記の経緯からして、旅費規程変更や債券購入の件等、私から筆頭株主に
> 話してもよいものでしょうか。
> それとももう一人の社内取締役から株主へ話が行くまで放置しておくべきか。
> 私は一社員でしかなく、経営に直接関与していないので余計なことは言わない、
> というのが本筋なのでしょうか。
> ちなみにもう一人の社内取締役は、債券等の購入をしていることは知りません。
旅費規程の日当変更などは、税理士あたりが節税目的で中小企業のオーナーに進めているケースを知っていますが、今回の役員報酬の件とは本質を別にするものですね。
本質論からすれば、誤りだと思います(出張を多くすることが目的ではないから)
中小企業なら月次資料を精査していれば、債権売買も役員として把握できるはずですが、相談者さんの会社規模も分かりません。
社内取締役が社長を含めて3人、1名が社長のイエスマンで、もう一人の旗色が不明。そして、社外取締役の人数とその旗色も不明。
採決を考えると、通常役員数は奇数にするのが一般的だと思いますが、役員会で決を採れるかが不明です。
もう一人の取締役が筆頭株主側であれば、その人と話をするのが筋ではないかと思いますが、その方の旗色も不明です。
現社長さんには問題があるような気がしますが、その一方で筆頭株主さんは良識のある方なのかも不明です。
相談者さんは、一従業員なので、単に社内の権力争いに巻き込まれるのは避けたいところです。場合によっては、相談者さんも覚悟をもって事に当たるべきことかと感じます(場合によっては社長側からの解雇もあり得ますから)
私のところでもお家騒動があり、その結果はわかるものの、時系列でのやり取りは不明でした。代表者変更、役員はほぼ全員、退任(皆飛ばされたんだ~…)。
私自身も会社法には詳しくないので、大枠での話はできますが、具体的なアドバイスは難しいですね(申し訳ありません)。
> hitokoto2008さん ご返信ありがとうございます。
>
> いただいた文面を読みますと、やはり今の社長の行為は問題行為とみなして
> 宜しいようですね。
> あまりここで詳しいお話はできませんが、社長の他に社内取締役は1人おります。
> しかし何事もほぼ社長の独断、もう一人の社内取締役はイエスマンです。
> また、ほぼですが、役員イコール株主です。
>
> 先日、筆頭株主(と言っても全体の1/5)から電話がありました。
> 株主総会でひと波乱あったこと、社長昇給の件は事前承認がなかったこと等を
> その時に聞きました。
> 多分の話ですが、社内取締役から株主に何かしら話が行ったのだと思います。
>
> 今回の議事録を見ましたが、旅費規程に関しては一文もありません。
>
> 上記の経緯からして、旅費規程変更や債券購入の件等、私から筆頭株主に
> 話してもよいものでしょうか。
> それとももう一人の社内取締役から株主へ話が行くまで放置しておくべきか。
> 私は一社員でしかなく、経営に直接関与していないので余計なことは言わない、
> というのが本筋なのでしょうか。
> ちなみにもう一人の社内取締役は、債券等の購入をしていることは知りません。
>