相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

会計・販売ソフトの変更

著者 仕入担当Y さん

最終更新日:2024年01月25日 09:36

いつも参考にさせて頂いております。
弊社では現在、サーバータイプの会計・販売ソフトを使用してるのですが、社内でサーバーからクラウドへ移行すべきとの意見が出ております。
皆様の会社ではソフトの移行はどのようにされているでしょうか?

私の懸念としまして、
①それまで使用していたソフトのデータをどうするか
②新しいソフトで旧年度のデータ保管したい場合は手入力が必要?
③クラウドタイプの利用価格が高いこと
④現在使用しているものと同等の機能があるかどうか
等です。
サーバーだと、サーバーが壊れてしまったり本社が災害に巻き込まれた場合困るのは重々承知しているのですが、現在使用しているメーカーは完全なクラウド型でデスクトップ型と同等の機能を有しているものが無いようですので、メーカーが変わるのは確定です。
私自身あまりパソコン関連に詳しくないため、どうすれば良いのか途方に暮れております・・・。
皆様の会社でどうされているかをお聞かせ頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。



スポンサーリンク

Re: 会計・販売ソフトの変更

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2024年01月25日 11:05

こんにちは。

ご質問に対するお返事にはなりませんがシステムやメーカーを変更する際には、記載の懸念は生じうるものになります。

現在と全く同じ機能でクラウドをということになれば、貴社独自のプログラムが必要になり、通常その場合にはクラウドシステムを使用するのではなく、貴社のサーバー管理がよい、という逆のお返事になってしまうと思います。

①~④のすべての条件を満たす製品はないでしょうから、結果としてどの部分で妥協されるのかになるかと考えます。

なおクラウド型の大きなリスクとしては運営会社がサービスを終了すると、それをどうするのかという問題は常に生じるかと思います。

1.
自社サーバーで現在のものがあるのであれば、一定の時期まで併用して運用することは方法になるかと思います。
過去分のすべて、もしくは一定期間のデータを新しいソフトに移行することも方法でしょう。
(いずれがよいのかは貴社における過去の情報の必要性などが関与すると思います)。

2.
手入力する場合もあれば、データの移行が可能な場合もあるかと思います。
ただ現在のソフトウエアのデータをどのように扱える可能性があるのかは、新しく決めたソフトウエアの会社に問合せしないとわからない、もし区は実際に現在の貴社のデータを確認しないとわからない、かなと思います。

3.
金額が高額になり問題となるのであれば、そもそもクラウドに移行する必要性についてを考える必要があると思います。貴社内で論議が必要でしょう。

4.
それは個別に確認するしかないでしょう。
貴社の要望するオプション等ができるかどうかという対応もあるかと思いますが、クラウド型ですと結果として貴社独自の機能となるようなものは設定はあまりないかなと思います(未確認ですので確認してみてください)。


記載の内容を読む限りではそもそも交換の必要性が災害対策のみであれば、貴社として費用や利便性などを踏まえて上で、変更しなければならないのか、からの議論が必要な印象を受けます。



> いつも参考にさせて頂いております。
> 弊社では現在、サーバータイプの会計・販売ソフトを使用してるのですが、社内でサーバーからクラウドへ移行すべきとの意見が出ております。
> 皆様の会社ではソフトの移行はどのようにされているでしょうか?
>
> 私の懸念としまして、
> ①それまで使用していたソフトのデータをどうするか
> ②新しいソフトで旧年度のデータ保管したい場合は手入力が必要?
> ③クラウドタイプの利用価格が高いこと
> ④現在使用しているものと同等の機能があるかどうか
> 等です。
> サーバーだと、サーバーが壊れてしまったり本社が災害に巻き込まれた場合困るのは重々承知しているのですが、現在使用しているメーカーは完全なクラウド型でデスクトップ型と同等の機能を有しているものが無いようですので、メーカーが変わるのは確定です。
> 私自身あまりパソコン関連に詳しくないため、どうすれば良いのか途方に暮れております・・・。
> 皆様の会社でどうされているかをお聞かせ頂ければ幸いです。
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
>
>
>

Re: 会計・販売ソフトの変更

著者 仕入担当Y さん

最終更新日:2024年01月26日 07:51

ご回答ありがとうございます。
クラウド型の運営会社のサービス終了の可能性については全く気づきませんでした。

サーバーからクラウドへ移行したい理由としては、弊社は南海トラフで確実に被災する位置であるという事と、現在使用しているサーバーが古くなってきていることやサーバーの保守料の問題ですね。

今一度、サーバー購入費+保守料とクラウド利用料で年間費用の対比をして検討してみようと思います。

すでに給与ソフトはクラウドにしてるのですが、それだけで年間40万かかっています。
そこに会計+販売となると、最低80万はかかりますよね…ユーザー数によってはさらに増えますし。

難しい問題ではありますが、ご回答頂いた内容を参考にじっくり考えてみます。

ありがとうございました!

> こんにちは。
>
> ご質問に対するお返事にはなりませんがシステムやメーカーを変更する際には、記載の懸念は生じうるものになります。
>
> 現在と全く同じ機能でクラウドをということになれば、貴社独自のプログラムが必要になり、通常その場合にはクラウドシステムを使用するのではなく、貴社のサーバー管理がよい、という逆のお返事になってしまうと思います。
>
> ①~④のすべての条件を満たす製品はないでしょうから、結果としてどの部分で妥協されるのかになるかと考えます。
>
> なおクラウド型の大きなリスクとしては運営会社がサービスを終了すると、それをどうするのかという問題は常に生じるかと思います。
>
> 1.
> 自社サーバーで現在のものがあるのであれば、一定の時期まで併用して運用することは方法になるかと思います。
> 過去分のすべて、もしくは一定期間のデータを新しいソフトに移行することも方法でしょう。
> (いずれがよいのかは貴社における過去の情報の必要性などが関与すると思います)。
>
> 2.
> 手入力する場合もあれば、データの移行が可能な場合もあるかと思います。
> ただ現在のソフトウエアのデータをどのように扱える可能性があるのかは、新しく決めたソフトウエアの会社に問合せしないとわからない、もし区は実際に現在の貴社のデータを確認しないとわからない、かなと思います。
>
> 3.
> 金額が高額になり問題となるのであれば、そもそもクラウドに移行する必要性についてを考える必要があると思います。貴社内で論議が必要でしょう。
>
> 4.
> それは個別に確認するしかないでしょう。
> 貴社の要望するオプション等ができるかどうかという対応もあるかと思いますが、クラウド型ですと結果として貴社独自の機能となるようなものは設定はあまりないかなと思います(未確認ですので確認してみてください)。
>
>
> 記載の内容を読む限りではそもそも交換の必要性が災害対策のみであれば、貴社として費用や利便性などを踏まえて上で、変更しなければならないのか、からの議論が必要な印象を受けます。
>
>
>

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP