相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

シャチハタデータネーム印について

著者 admin さん

最終更新日:2024年03月02日 21:32

処理日の記入がめんどくさいのでシャチハタのデータネーム印スタンド式(上段に処理済、中段に日付、下段に苗字)を個人負担で買おうと思うのですが、一般社員の場合、このようなデータネーム印は会社の使用許可がいるものなんでしょうか

スポンサーリンク

Re: シャチハタデータネーム印について

著者 ton さん

最終更新日:2024年03月03日 04:41

> 処理日の記入がめんどくさいのでシャチハタのデータネーム印スタンド式(上段に処理済、中段に日付、下段に苗字)を個人負担で買おうと思うのですが、一般社員の場合、このようなデータネーム印は会社の使用許可がいるものなんでしょうか


こんばんは。
事業所に寄るでしょう。
許可というか報告のたぐいになろうかと思います。
データ印使用します
とかでしょうかね。
ダメであれば上から手書の指示があるでしょう。
ここでの問題ではなく問者様の事業所の問題になりますね。
上に相談しましょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: シャチハタデータネーム印について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2024年03月03日 08:38

こんにちは。

浸透印やゴム印でよいかどうかは、貴社内の書類になりますので、会社として問題がないかどうかは確認してください。
そのような印は本人でなくても使用できることから認めないとする考えもありますので、考え方は会社による、としかいえないためです。
購入される前に会社に確認してから購入されることがよいと思いますよ。

Re: シャチハタデータネーム印について

著者 admin さん

最終更新日:2024年03月06日 12:26

> > 処理日の記入がめんどくさいのでシャチハタのデータネーム印スタンド式(上段に処理済、中段に日付、下段に苗字)を個人負担で買おうと思うのですが、一般社員の場合、このようなデータネーム印は会社の使用許可がいるものなんでしょうか
>
>
> こんばんは。
> 事業所に寄るでしょう。
> 許可というか報告のたぐいになろうかと思います。
> データ印使用します
> とかでしょうかね。
> ダメであれば上から手書の指示があるでしょう。
> ここでの問題ではなく問者様の事業所の問題になりますね。
> 上に相談しましょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

ご回答ありがとうございます!
やはり上に相談してみます!
ちなみに貴社はどのようにしてらっしゃいますか?

Re: シャチハタデータネーム印について

著者 admin さん

最終更新日:2024年03月06日 12:28

> こんにちは。
>
> 浸透印やゴム印でよいかどうかは、貴社内の書類になりますので、会社として問題がないかどうかは確認してください。
> そのような印は本人でなくても使用できることから認めないとする考えもありますので、考え方は会社による、としかいえないためです。
> 購入される前に会社に確認してから購入されることがよいと思いますよ。

ご回答ありがとうございます!
やはり、会社によりけりですよね...
ありがとうございます!

Re: シャチハタデータネーム印について

著者 ton さん

最終更新日:2024年03月07日 01:05

> > > 処理日の記入がめんどくさいのでシャチハタのデータネーム印スタンド式(上段に処理済、中段に日付、下段に苗字)を個人負担で買おうと思うのですが、一般社員の場合、このようなデータネーム印は会社の使用許可がいるものなんでしょうか
> >
> >
> > こんばんは。
> > 事業所に寄るでしょう。
> > 許可というか報告のたぐいになろうかと思います。
> > データ印使用します
> > とかでしょうかね。
> > ダメであれば上から手書の指示があるでしょう。
> > ここでの問題ではなく問者様の事業所の問題になりますね。
> > 上に相談しましょう。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >
>
> ご回答ありがとうございます!
> やはり上に相談してみます!
> ちなみに貴社はどのようにしてらっしゃいますか?


こんばんは。
書いた通り報告で終わりです。
データ印は個人用意ですから本人が必要と思えば使用出来ますしお金をかけてまで必要としなければ手書です。
小生はデータ印の日付の確認・調整する方が手間なので使用しませんが。
上はどっちでもお好きになので特段問題になったことはありませんが無報告で使用することはないです。
使用する時は「使いますね」と報告、上は「いいよ~」で終わります。
とりあえず。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP