相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

PCのリース契約の台数で悩んでいます

著者 ずんずんずん さん

最終更新日:2025年05月07日 15:41

会社設立5年目の法人です。
今までPCは必要になった時に購入していましたが
リースに変更しようと考えております。リース期間中は中途解約はできません。

社員の入退社がある事を考えると一度に必要な台数を契約するのではなく、
例えば必要台数の半分を2年おきに契約するとリースPCの台数を増減できるタイミングが増やせるので使い勝手が良いのかなと思っておりますが、皆様の会社ではリース契約はどの様な頻度で行っていらっしゃいますでしょうか?リース契約や契約後の機材返却の手間を省くために多少多めの台数をまとめて契約されていますか?

またPCリースの注意点がございましたらお教えいただけますと幸いです。
リース期間は5年を考えており、リース期間中の保守をオプションで付けています。

スポンサーリンク

Re: PCのリース契約の台数で悩んでいます

著者 浪花の商人 さん

最終更新日:2025年05月08日 13:29

こんにちは、

御社の必要台数がどれくらいで入退社の程度・頻度が不明ですので、参考になるかはわかりませんが、弊社(100台程度)はPCをレンタルを利用しています。
リースとレンタルではそれぞれメリット・デメリットがありますので、どちらが御社にとって有効かは判断していただくことになります。リース利用に方針が固まっているのであれば参考になりませんが。

コスト面では、同一PCであれば、リースが割安になるのが一般的です。
機種・スペック等もリースであれば選択権は御社にあり勝手がよいでしょう。
ただ、台数の無駄を小さくするのであれば、解約がしやすいレンタルが良いと思います。この点を考慮するとコスト面でも有効となる場合もあります。(リースでは中途解約すれば残りのリース料を請求されると思います。)
レンタルは、期間も短く契約できます。
PC専門のレンタル業者であれば、欲しい時に台数がないとか、ある程度のスペックの要望にも応えられると思います。
将来の不安定要素である必要台数の変動によるコスト面の無駄を低減するのであれば、レンタルも一考に値すると考えます。事務手続きも簡易でスピーディーです。
コアな台数は購入またはリースとし、変動する台数をレンタルを使うのも一案とも考えます。
参考になれば幸いです。

> 会社設立5年目の法人です。
> 今までPCは必要になった時に購入していましたが
> リースに変更しようと考えております。リース期間中は中途解約はできません。
>
> 社員の入退社がある事を考えると一度に必要な台数を契約するのではなく、
> 例えば必要台数の半分を2年おきに契約するとリースPCの台数を増減できるタイミングが増やせるので使い勝手が良いのかなと思っておりますが、皆様の会社ではリース契約はどの様な頻度で行っていらっしゃいますでしょうか?リース契約や契約後の機材返却の手間を省くために多少多めの台数をまとめて契約されていますか?
>
> またPCリースの注意点がございましたらお教えいただけますと幸いです。
> リース期間は5年を考えており、リース期間中の保守をオプションで付けています。
>

Re: PCのリース契約の台数で悩んでいます

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2025年05月08日 18:04

こんにちは。

貴社が必要とするパソコンのスペック、台数、環境等によるかと思います。

都度購入とありますが、汎用性のものであらば必要となったときに都度購入しているのであれば、リースに置き換えた際に実際にどのくらいの費用が掛かるのかをシミュレートされることがよろしいかと思います。

2年ごとに本当にまとめて更新が必要でないのであれば、リースの方が割高になることが少なくないかと思います。保守とありますがそれに含まれている項目は実際に必要となりそうなものでしょうか。

リースは中途解約はできないので台数調整が目的であれば、購入する場合との差異があまり出ないということはあり得そうですがいかがでしょうか。



> 会社設立5年目の法人です。
> 今までPCは必要になった時に購入していましたが
> リースに変更しようと考えております。リース期間中は中途解約はできません。
>
> 社員の入退社がある事を考えると一度に必要な台数を契約するのではなく、
> 例えば必要台数の半分を2年おきに契約するとリースPCの台数を増減できるタイミングが増やせるので使い勝手が良いのかなと思っておりますが、皆様の会社ではリース契約はどの様な頻度で行っていらっしゃいますでしょうか?リース契約や契約後の機材返却の手間を省くために多少多めの台数をまとめて契約されていますか?
>
> またPCリースの注意点がございましたらお教えいただけますと幸いです。
> リース期間は5年を考えており、リース期間中の保守をオプションで付けています。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP