皆様
お疲れ様です。
子会社あわせて500名ほどの会社で総務を担当しています。
給与明細電子化をすすめたいのですが
従業員からの同意をもらうにあたり賛成(=同意)100%を目指しています。
ここ(総務の森)には頭を悩ませながら給与明細電子化に成功された方がたくさんいらっしゃると思いましたので
お忙しいところ恐縮ですが、成功例をお聞かせいただきたく思います。
今考えているのは、
半年後をめどに給与明細を原則電子化にすること と、
どうしても難しい人のみ紙で対応するけれど、紙の対応は最大1年としたい
ことです。
ネックとなるのが平均年齢が高く、紙で確認したい世代の方が多いこと。
全従業員のうち、約半数は65歳以上です。
そこで、例えば、
★電子化に同意してくれた人の中から抽選で〇〇名にクオカード〇〇円分をプレゼントします★
などの”楽しいキャンペーン”で電子化に成功しました!
や、
申込期間をもうけて、その間に同意してくれたらポテト無料券をプレゼント
などでの成功例がありましたら教えていただきたいと思いました。
電子化できたら会社側にメリットがたくさんありますが、
従業員側にもメリットがあるので
ぜひ進めたいと思っています。
成功するコツなども、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。