地元(地方)の老舗企業に転職し、疑問に思ったので、質問させてください。
これまで類似案件があれば申し訳ないのですが、契約書の送付方法についてです。
前職では、総務を担当しており、契約書を送るとき及び返送用封筒を同封の際は、
レターパックプラスまたは特定記録郵便で扱っていましたが、
転職した今の会やは普通郵便で送っています。返送用封筒も普通郵便の切手を貼っています。
それがこれまでルールだったと総務担当者に聞いたのですが、
もしこだわりがあればレターパックでも特定記録でもいいよと言われました。
皆様の会社ではいかがでしょうか?
普通郵便では追跡もなく、万が一のことがあったときが怖いです。
私が気にしすぎなのでしょうか?
ご教示お願いします。