相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

退職した方の源泉徴収票について

著者 田代 月虹 さん

最終更新日:2025年06月06日 08:15

今年3月末で退職した方の源泉徴収票を既に渡していますが社会保険料等の金額の欄に雇用保険料の金額を含めるのを忘れていることに気づき訂正をして退職者に郵送で送りましたが住所も連絡先も変わっており訂正した源泉徴収票が渡せない状況です。どうしたら良いですか?

スポンサーリンク

Re: 退職した方の源泉徴収票について

著者 浪花の商人 さん

最終更新日:2025年06月18日 13:17

こんにちは、

郵送しても(新住所に)転送されず、電話連絡もつかないということですね。
従業員の中で今でも連絡を取り合っている方はいないのでしょうか。案外そういう方っていることが多いですよ。もしいるようでしたら、連絡番号を教えてもらえない場合は、その従業員に概要を話して本人から連絡してもらえるよう伝えてもらうことでもよいと思います。
あとは先方からの連絡待ちしかないように思いますが、郵送して返却されたものは保管しておく方が良いと思います。
参考になればよいのですが…。

Re: 退職した方の源泉徴収票について

著者 ton さん

最終更新日:2025年06月19日 12:44

> 今年3月末で退職した方の源泉徴収票を既に渡していますが社会保険料等の金額の欄に雇用保険料の金額を含めるのを忘れていることに気づき訂正をして退職者に郵送で送りましたが住所も連絡先も変わっており訂正した源泉徴収票が渡せない状況です。どうしたら良いですか?


こんにちは
転居届を出していると思いますので
転送されるはずですが

とりあえず

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP