相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

父が解雇されることになり・・・

著者 Y-KI さん

最終更新日:2008年03月29日 21:44

個人的なことなんですが困っているので助けてください!

6月いっぱいで父が会社を解雇されることになってしまいました。
父は現在58歳、勤続25年程だと思います。
ここ何年もボーナスはなく、給料も8万ほど減らされ、
結局は会社が倒産してしまうとのこと。
母はパートで、現在は父の扶養に入っています。
現在家のローンが確か20年近く残っています。

とりあえずは失業保険をもらってなんとか食いつなぎ、
父にはその間になんとか再就職先を探してもらおうと
思っているんですが、なかなか難しい気がして・・・。

そこで質問です。
①健康保険は国民健康保険に切り替えたほうがいいのか、
それともその職場の健康保険を任意継続(ってできるんですよね?)したほうがいいのか?
②父は厚生年金→国民年金に切り替えようと思っている
のですが、母は父の扶養をはずれて自身も国民年金に
切り替えればいいんですか?
母は自分が扶養をはずれてパートでたくさん働くことを
考えているようなんですが。
それとも扶養のままでいることはできるんですか?

私自身、会社では総務を担当しているんですが、
このへんに関しては全く知識がなく・・・情けないです。

なんとか両親にアドバイスをして少しでも希望を
持ってもらいたいと思っておりますので
ぜひ知恵をかしてください!
よろしくお願いします!

スポンサーリンク

Re: 父が解雇されることになり・・・

著者 みいころ さん

最終更新日:2008年03月30日 18:01

こんにちは。この度はお父さん大変ですね、でもどんな時も前向きに頑張ってくださいね。

私は今社労士の資格取得の為、学校に通い、今年受験をする予定で各科目勉強していますので質問に答えたいと思います。

失業保険ですが、お父さんは勤続25年という事ですので、賃金日額(一日分に換算した日当みたいなもの)の330日分が解雇者の場合は直ぐに出ると思います(毎月支給です)


①健康保険は国民健康保険に切り替えたほうがいいのか、
それともその職場の健康保険を任意継続(ってできるんですよね?)したほうがいいのか?


健康保険ですが、任意継続は退職日から20日以内に申出たら継続できます。
但し、最長2年間しか加入できないのと、保険料は今まで会社に半分負担してもらっていた金額も自己負担となりますので、一概に特かどうかはわかりません。
国民年金の場合の方が安い保険料で加入できる場合もあるので、両方に相談された方がいいと思います。

②父は厚生年金→国民年金に切り替えようと思っている
のですが、母は父の扶養をはずれて自身も国民年金に
切り替えればいいんですか?

年金は会社を辞めると厚生年金には加入出来ませんので
国民年金の被保険者になります。国民年金の第一号被保険者になると、扶養家族は入れませんので、お母さんも国民年金の第一号被保険者となり、それそれ単独で加入する事になると思います。

母は自分が扶養をはずれてパートでたくさん働くことを
考えているようなんですが。
それとも扶養のままでいることはできるんですか?

今年の4月からパートタイムの方も正社員と変わらない働きをされている場合は、同じような扱いをしないといけないと法改正されます。(パートタイム労働法)
ですので、もしかしたら会社で厚生年金や健康保険に、お母さんが加入出来るようになるかもしれませんので、会社でそれとなく探りを入れてみても良いと思います。

とにかく色々大変な状況ですが、頑張れば必ず道は開けますので、諦めず頑張ってくださいね。

社労士受験生 みいころでした。

Re: 父が解雇されることになり・・・

著者 Y-KI さん

最終更新日:2008年03月30日 23:38

みいころさん、ご回答本当にありがとうございました!
なるほど。
健康保険については、とりあえず市役所に行って
相談してみて、少しでも得な方を勧めたいと思います。

パートタイム労働法についても勉強してみます!
私が落ち込んでも仕方ないので、前向きに頑張ります。
この度は本当にありがとうございました!

Y-KI

Re: 父が解雇されることになり・・・

著者 りりー さん

最終更新日:2008年04月04日 09:49

私も、手続きしていますが 健康保険は計算してもらったら国民健康保険は3万5000円くらい 任意継続は今現在の倍ですので2万2000円くらいで 任意の手続きをすませました。
年金は 離職票が職場から届いてないので手続きできませんでした。でも、国民年金か 支払いできないと言う申請でいくかと 思っています。4月1日に手続きに行ったので混んでいましたね。あとは、離職票がきたら雇用保険の手続きもします。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP