相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

緊急連絡先とその使用について

著者  さん

最終更新日:2008年06月03日 15:40

こんにちは。


表題の件です。
従業員にもしものことがあった場合の緊急連絡先、会社で控えてますよね?

これは業種によっても使用頻度・重要度にかなり差があると思うのですが(建設業とかはおのずと使用頻度が上がってきそうな気が・・・)。

当社でも緊急連絡先を必ず1ヶ所教えてもらい、総務と役員で控えています。
とは言っても、今まで使用したことはほとんどなく・・・。


今回入った別の支店の事務系の一人暮らしの方が、けっこう休みがちで、昨日も休みだったのですが、今朝出社しない上に連絡が取れません。
こういった場合、どのくらいの時点で緊急連絡先に連絡を入れたりしてますか??
本人が一人暮らしで実家が遠方だったりすると、困りますよね。それほど大事にしてもなぁ・・・とも思いますし。
(実家なら、すぐに誰かしらと連絡取れそうですし・・・)

しかも、よく、連絡なしで遅刻してきたりもするので、今のところは緊急性はないんじゃないか・・・と考えています。
何せこちらからは再三連絡をしているのに、電話が話し中でつながらない状態です。

こういったところまで会社の責任を問われる世の中ですので、困っております。
似たようなケースで、何か問題に発展したとか、そういうご経験お持ちの方いらっしゃいませんか??
一応上司とは、今日の帰りまでは連絡を続けよう、ということになったんですけども。

スポンサーリンク

Re: 緊急連絡先とその使用について

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年06月03日 17:55

こんにちは、しまかさん。
時々お会いしていますが、いつもナイス・フォローありがとうございます(笑)。

 ところで、ご相談の件、あまり参考にならないかもしれませんが、以下の通り回答いたします。

Q.似たようなケースで、何か問題に発展したとか、そういうご経験お持ちの方いらっしゃいませんか?
A.問題に発展したことありますよ~(苦笑)。
 具体的には、10年近く前の話ですが、一番トラブったのが、約3ヶ月『行方不明』になった社員がいました。

 結果論から言いますと、勿論、元気で見つかったのですが(苦笑)、その彼は入社間もない社員でして、あまりの仕事にきつさに逃避行してしまったのです。
 実は当時、例の阪神淡路大震災の後で、彼はその震災復旧に携わっていたのですが、あのときは法もへったくれもない無法状態で、すべてにおいて国さえも黙認状態でした。
 ということで、それこそ毎日が24時間勤務状態であり、さすがに限度を越してしまったようです。

 本題に戻りますが、一番困ったのが、彼が遠方の出身者(一人暮らし)で、親御さんにも連絡や相談をしておらず、親御さんさえも行方に「心当たりがない」という状況でした。
 当時、携帯電話はまだまだ一般的ではなかったものの、たまたま、彼はそれを持っており、親御さんは勿論、会社も毎日連絡を入れていたものの、出ない状況が続き(ただし、時々通話中になっていたので、生存していることは想像できていた)、とうとう2ヵ月後、親御さんと相談のうえ、親御さんが代理となり退職の手続を取りました。
※余談ですが、その約1ヵ月後、本人よりお詫びの連絡が当時の上司にあり、通っていた大学近くにいたようです。

 結局のところ、緊急連絡網をいくら整備したとしても限界があり、難しいことですが、最終的には上司や同僚は勿論、会社として社員に『異変』が起こる前に、どうやってそれを『見抜く』か『声をかけるか』がポイントだと思います。携帯電話なんてそんなに役に立ちません。

 もう、あのときのような無法状態のことはないかもしれませんが、その事件以降、申し訳程度かもしれませんが、弊社は工事や大プロジェクトが終わる都度、有給で1週間程度の『特別休暇』を取らせるようにし、「終わったら休みだ!」っていう“目標”を作りました。

 いつもと違って、シリアスな回答ですが、ご参考になれば…。


以上

Re: 緊急連絡先とその使用について

著者 どんぐり姐御 さん

最終更新日:2008年06月04日 11:54

しまかさん

>似たようなケースで、何か問題に発展したとか、そういうご経験お持ちの方いらっしゃいませんか??


もう10年くらい前になりますが、私が以前勤務していた運送会社での話しですが・・・。

この方は、社宅扱いのアパートに一人で住んでいた女性のドライバーさん(当時21歳)でした。
以前から遅刻が多い社員で、当日出勤時間直前に『休みま~す』とかの連絡をしてくる子でした。(代わりに“走ってもらう”ドライバーの手配ってタイヘンなんですよ~)
その日は、出勤時間になっても連絡がなく『おかしいな~?』と、みんなで言いつつ、代走の手配やらでバタバタしながら本人の自宅アパートの電話や携帯に何度か掛けていましたが連絡が取れませんでした。
上司も『とうとう無断欠勤かよ~』と怒っていてその日は終わりました。
ところが、次の日も連絡がありません。さすがに上司も『具合悪くして倒れていたら大変だしな~』と言うので、緊急連絡先のご実家よりも会社からのほうがアパートが近いので、とりあえずは親御さんへ連絡することなく、様子を見に行くことに・・・。
アパートに着き、インターホンで呼んでも返事がない・・・でも中からテレビの音は聞こえる『コレはおかしいんじゃないか?』と言うことで、預かっていた合鍵(社宅なので会社でも管理していました)で、玄関を開けてみました。
・・・・残念ながら彼女は亡くなっていました。
キッチンで食事の支度でもしようとしていたのでしょうか?流し台につかまるような格好でうずくまったまま亡くなっていました。
その後は、救急車を呼んだり、親御さんへ連絡したり、警察へ連絡したりと本当に色々と大変でした。

その件があってからは、出勤時間を1時間過ぎても連絡が取れなかった場合は、会社よりも緊急連絡先の方が近いならその方に連絡、会社の方が近いならとりあえず自宅へ行ってみる。というようなルールをつくり、社員に説明しました。

かなり手間は増えましたが、あんなつらい光景を目にするくらいならと思いました。


しまかさんの会社の方も、なんでもない確率のほうが高いとは思いますが、連絡が取れない場合は自宅を訪ねてみるのも悪いことではないな?と思います。

Re: 緊急連絡先とその使用について

最終更新日:2008年06月04日 16:44

たまりんさん>


いえいえ!こちらこそ、フォローを頂いてるのは私です。。。
たまたま筋道を立てて首をつっこんだスレが、全然筋道違いでした(爆)
これからもお世話になりますm( _ _ )m


『3ヶ月の逃避行』って・・・
現時点、連絡が取れてないんですが(丸3日)、もうこれはマズイということで親御さんに連絡しました。。。先ほど。
まだ本人からの連絡は来ていませんが、たまりんさんのご意見、というかこれこそ、もう『経験』しかないですよね!
いつも大変助かります・・・。
連絡待ってみます。



どんぐり姐御さんへ>


こんにちは。返信ありがとうございます。
実は、欠勤してる彼女、婦人科でよく病院に行っている上、通勤途中に貧血で倒れて救急病院へ運ばれたこともあり(入社以来短期間ですでにこれです・・・)、私は最悪の事態を想像して、気が気じゃないんですよ。
上司たちは無断欠勤、という点に怒りまくってますけど、私はここが一番心配です。なにせ携帯電話がつながらないものですから。

貴重なご意見ありがとうございます。
たまりんさんにも言いましたが、やはり、これは経験だけがものをいう分野ですよね。
ほんとに助かりました。
様子見に行ってみようかと、ちょっと上司に相談します。

Re: 緊急連絡先とその使用について

最終更新日:2008年06月05日 13:45

たまりんさん
どんぐり姐御さん

本人と連絡取れまして、無事が確認できました。
まったく、、、。人騒がせな・・・。

そして、さらにここからがまた難しいところです。
怒る上司、法的な側面、、、など。


めったに頭痛なんてありませんが、昨晩から本当に左側の頭が痛いです・・・

(-_-)

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP