-
カテゴリ
最終更新日
2020年06月02日 08:07
-
著作者
-
ポイント
解雇は
誰もが・・・
ありとあらゆる人が・・・
「それはもう仕方ないな」と言える
「
解雇」でなければならない。
専門的に言うと
労働契約法第16条ですが
「客観的にみて合理的な理由」「社会通念上相当」な理由がなければ
解雇はできないとされています。
内定取り消しも「
解雇」ですので
「それはもう仕方ない」理由が必要です。
こんな時期にこんなことを書くのは
雇用を守ることにくわえて
会社を守るために書いています。
すでに2カ月が経過していますが、
新卒は人生で1回きりのことですので
新卒入社の方々を
解雇することは極力避けてほしいと
切に願っています。
整理解雇4要件のポイント
① 人員削減の必要性
②
解雇回避のために努力し尽くしたか
(例)
・
経費削減(広告費・
交際費節減や
役員報酬のカットなど)
・
労働時間短縮
・残業規制
・昇給なし、
賞与削減
・
採用見送り
・配転
出向
・希望
退職者募集
③
解雇対象者選定の客観性・合理性
客観的に合理的な選定基準が設定されているか。
④
解雇までに十分な説明協議がされたかどうか。
きちんとした
解雇手続きがされているかどうか
(例)
・事前に
整理解雇の必要性を説明する
・
解雇の時期・規模・方法等を十分に説明したか
会社を守るために書いています。
ご留意くださいますように。
整理解雇4要件のこと。
atc-174752
column:column_labor:column_labor_standards_act
2020-06-02
解雇は
誰もが・・・
ありとあらゆる人が・・・
「それはもう仕方ないな」と言える
「解雇」でなければならない。
専門的に言うと
労働契約法第16条ですが
「客観的にみて合理的な理由」「社会通念上相当」な理由がなければ
解雇はできないとされています。
内定取り消しも「解雇」ですので
「それはもう仕方ない」理由が必要です。
こんな時期にこんなことを書くのは
雇用を守ることにくわえて
会社を守るために書いています。
すでに2カ月が経過していますが、
新卒は人生で1回きりのことですので
新卒入社の方々を解雇することは極力避けてほしいと
切に願っています。
整理解雇4要件のポイント
① 人員削減の必要性
② 解雇回避のために努力し尽くしたか
(例)
・経費削減(広告費・交際費節減や役員報酬のカットなど)
・労働時間短縮
・残業規制
・昇給なし、賞与削減
・採用見送り
・配転出向
・希望退職者募集
③ 解雇対象者選定の客観性・合理性
客観的に合理的な選定基準が設定されているか。
④ 解雇までに十分な説明協議がされたかどうか。
きちんとした解雇手続きがされているかどうか
(例)
・事前に整理解雇の必要性を説明する
・解雇の時期・規模・方法等を十分に説明したか
会社を守るために書いています。
ご留意くださいますように。