相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

内定書の書式は…

著者 ガチャピン さん

最終更新日:2008年09月02日 17:00

今年、内定式を行うことになり、入社予定者に「内定書」を用意することとなりました。
卒業式のように、一人ひとりに渡すのですが、その内定書を私が作ることになり書式が分からず困っています。
教えてください。

スポンサーリンク

Re: 内定書の書式は…

著者 ヨット さん

最終更新日:2008年09月02日 20:16

> 今年、内定式を行うことになり、入社予定者に「内定書」を用意することとなりました。
> 卒業式のように、一人ひとりに渡すのですが、その内定書を私が作ることになり書式が分からず困っています。
> 教えてください。

アレンジしてください
http://www.sakamoto-jinji.com/modelsyosiki.htm
http://www.jetprogramme.org/documents/tanto/3_1_2.doc

Re: 内定書の書式は…

著者 会社の良心 さん

最終更新日:2008年09月03日 19:09

内定式の準備が大変そうですね。
当社でも内定式の次第の中で「内定証書授与」がありますが、
社長から「内定証書」を全員に手渡しています。
賞状用ソフトで作成し、市販のA4縦サイズの賞状用紙に横書き
でプリントアウトしています。
内容は至って簡単な文面ですが、下記の通りです。

        内定証書
               ○○○○殿
貴殿を平成21年4月1日をもって当社社員として
採用することをここに認める
 平成20年10月1日
             ○○○○株式会社
             代表取締役○○○○


内定式は厳粛に進めて、そのあとの懇親会は先輩も参加して
アットホームな雰囲気にしていますよ。

Re: 内定書の書式は…

著者 ウッシィー さん

最終更新日:2008年11月28日 13:10

> 今年、内定式を行うことになり、入社予定者に「内定書」を用意することとなりました。
> 卒業式のように、一人ひとりに渡すのですが、その内定書を私が作ることになり書式が分からず困っています。
> 教えてください。

Re: 内定書の書式は…

著者 ウッシィー さん

最終更新日:2008年11月28日 13:11

> 今年、内定式を行うことになり、入社予定者に「内定書」を用意することとなりました。
> 卒業式のように、一人ひとりに渡すのですが、その内定書を私が作ることになり書式が分からず困っています。
> 教えてください。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP