相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

就業中の私用について

著者 いちご姫 さん

最終更新日:2008年07月15日 15:30

当社は中小企業で、経営状態も困難な状況になっているにも関らず、本社社員が悠長に構えており、まったく危機感が感じられません。
就業中も、パソコンを使って、私用のネット検索をしたり、ネットショッピングをしたり、メッセンジャーでチャットをしたりがあまりにひどいです。

人の仕事は気にならない性質ですが、総務担当は、仕事が山積みで毎日、いかに残業にならないか早出をしたり、持ち帰りをしているのに、どうにかこの状況を打破できないかと考えてしまいます。

皆さんの会社でも、そういう社員はいると思うのですが、何か対応されていますか?
どうしたら、気づいてもらえるんでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 就業中の私用について

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年07月15日 21:28

いちご姫さんへ

こんにちわ、冬の子です。
さて、ご相談の件ですが、ある程度認めて差し上げてもいい部分もあるかもしれませんよ。

ネットショッピングはどうかと思いますが、
(社内メンバー間での)メッセでのやり取りなら、私は給湯室で長時間席を空けられるよりましだなぁと思いますが…どうでしょうか?

ここの掲示板だって、他の部署から見れば「必要のないこと」と思われるかもしれません。
大半が、公的機関に問い合わせをすれば、もしくは上司に相談すれば回答が得られる内容だと思いますので。

他部署のことって、口を出すのはなかなか難しい問題があると思いますので、十分すぎる配慮をしてからにした方が得策かもしれませんね。

さて、問題解決方法としては、ネットの閲覧制限をかければ問題ないのではと思いますが、いかがでしょうか。

Re: 就業中の私用について

最終更新日:2008年07月15日 21:38

いちご姫さんこんにちは。

ネット検索は、仕事か私用かわからないので、規制を掛けにくいですが、チャットやネットショッピングは、冬の子さんのいうとおり可能です。
しかし、インターネットサイトの制限を掛けるシステム投資額は高価なのが難点です。

 あとは、手間はかかるのですが、ログから明らかに不要なサイトへのアクセスを調べる方法があります。
 社員に対しては、調べてられていることがわかれば私用アクセスは減ります。
 調べる仕事をしていたこともありますが、ネガティブな仕事なので、精神力が必要です・・・。

Re: 就業中の私用について

著者 ヨット さん

最終更新日:2008年07月15日 22:22

> 当社は中小企業で、経営状態も困難な状況になっているにも関らず、本社社員が悠長に構えており、まったく危機感が感じられません。
> 就業中も、パソコンを使って、私用のネット検索をしたり、ネットショッピングをしたり、メッセンジャーでチャットをしたりがあまりにひどいです。
>
> 人の仕事は気にならない性質ですが、総務担当は、仕事が山積みで毎日、いかに残業にならないか早出をしたり、持ち帰りをしているのに、どうにかこの状況を打破できないかと考えてしまいます。
>
> 皆さんの会社でも、そういう社員はいると思うのですが、何か対応されていますか?
> どうしたら、気づいてもらえるんでしょうか?
ネット閲覧制限が一番確実ですが
コストがかかります
 就業規則の懲罰の内容に時間内の私用ネット
閲覧を加えるのも一つの方法です
 なお冬の子さんの言われるとおり
この総務の森に就業時間内に投稿することも
ある意味では私用かもしれません

Re: 就業中の私用について

著者 いちご姫 さん

最終更新日:2008年09月18日 17:40

冬の子さん、ヨットさん、しろてんさん、返信ありがとうございました。

私も、ほかの社員に対抗して、「総務の森」に投稿したりしていたのですが、業務時間内に、私用はよくないなぁと思い、投稿後、まったく活用できておりませんでした。
申し訳ありません。

閲覧の制御など、対策は考えましたが、会社が情報セキュリティや、インターネットの活用法などに疎く、あまり積極的に活用できていないので、予算として認められないと思っています。


生産部門や営業部門のように、毎日仕事に追われている部署の社員に対し、申し訳ない気持ちにはなりますが、社員が一日中、ネットで遊んだり、メッセンジャーでお喋りしていたとしても、それを認めている上司や組織がいるのだから、私が悩んでも仕方のないことだという境地にいたりました。

愚痴のような投稿をしてしまい、皆様にも申し訳ありませんでした。

Re: 就業中の私用について

著者 ヨット さん

最終更新日:2008年09月18日 21:07

> 閲覧の制御など、対策は考えましたが、会社が情報セキュリティや、インターネットの活用法などに疎く、あまり積極的に活用できていないので、予算として認められないと思っています。
>
>
前スレにも書きましたように「就業規則の懲罰の内容に時間内の私用ネット閲覧を加える方法」はコストはかかりません
けっこうプレッシャーになるため効果があります

Re: 就業中の私用について

著者 ふじやま さん

最終更新日:2008年09月19日 09:25

いちご姫さん 
おはようございます

わたしの会社でも、部署や個人の仕事量のアンバランスがあって、慢性的に長時間労働の人も多いのですが、中にはほとんど仕事もなくて(まわりからはそう見えます)、パソコンでインターネットやゲームをしょっちゅうしている人もいます

こちらが忙しいときには、アタマにきますが、人数や仕事量のアンバランスについては長年の既得権?からか、なかなか認めてもらえないのが現状です
どちらかというと、こちらの方が問題で、暇な部署から忙しい部署への人員の異動が出来れば、私用をする社員も減って仕事量も公平になるかな、とか思います
気づいているはずなのに、実行してくれないのをどうしたらいいのかな、というのが私の会社です


> 当社は中小企業で、経営状態も困難な状況になっているにも関らず、本社社員が悠長に構えており、まったく危機感が感じられません。
> 就業中も、パソコンを使って、私用のネット検索をしたり、ネットショッピングをしたり、メッセンジャーでチャットをしたりがあまりにひどいです。
>
> 人の仕事は気にならない性質ですが、総務担当は、仕事が山積みで毎日、いかに残業にならないか早出をしたり、持ち帰りをしているのに、どうにかこの状況を打破できないかと考えてしまいます。
>
> 皆さんの会社でも、そういう社員はいると思うのですが、何か対応されていますか?
> どうしたら、気づいてもらえるんでしょうか?

Re: 就業中の私用について

最終更新日:2008年09月24日 13:59

会社でネットを使用しているのであれば、
何らかの有料ウィルスチェックソフトが入っているはずです。
(導入していないなら問題有り)
そのソフトの設定で問題サイトのフィルタリングをかければ解決です。

掛けれない場合はフリーのフィルターソフトの導入も検討すれば良いかと思います。

後はIEオプションから多少制限できます。

コントロールパネル→インターネットオプション
→コンテンツ→コンテンツアドバイザ
→設定→
から それぞれに応じて設定できます。
(設定後スーパーバイザーパスワードの設定・管理もお忘れなく)

後、業務中にこのサイトを使う事は私用には当たらないと思いますよ。
総務の勉強って意味で合法かと思います。

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP