相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

5S活動について

著者 HASSY さん

最終更新日:2008年10月06日 11:29

こんにちは

皆さんの会社でも5S活動と称して、整理・整頓・清掃・清潔・しつけ
と言うものを徹底する為に、社内パトロール等を実施している所もあ
ると思います。

社内パトロールなどの他に何か行っていること等はありますか?
基本的には、5S委員会なるものを立ち上げて、各部署から1名ずつ
5S委員なるものを召集し、月に一度改善会議などを実行して、行こう
かな?位のことしか浮かんできません。

色々改革を考えておりますが、非常に大きな問題な為、何か
お知恵を拝借できればと思います。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 5S活動について

著者 くぅタソ さん

最終更新日:2008年10月08日 12:11

細かいことですが、毎週金曜日の昼休憩後に
事務所のメンバーで清掃をします。(掃き掃除、机上の整理等)
あと、毎朝のミーティング時にテーマ・リーダー輪番で
指差呼称を行うのですがそのテーマの中に5Sがあります。
(だいたい月に1回くらい、そのテーマが回ってくるかな)
「退社時は机の上に物をおかない、ヨシ!」みたいな・・

強調週間とか月間を作って、ポスター貼ったりはどうですか
あと各人に目標を決めてもらって、それに対しての評価をする。とか・・・

細かい事過ぎてあまり参考にならないかもしれませんが。。。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP