相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

印鑑の使い分け

著者  さん

最終更新日:2008年10月28日 11:53

社印(角印)と代表者印(丸印)ってありますよね。
うちの場合、角印には院名が、丸印には「理事長の印」と書いてあります。

職員から請求された各種の証明書は、理事長名で出すので、丸印を押すのはわかるんですが、病院名で出す「源泉徴収票」も、丸印を押してねと先輩職員に言われました。なぜかとたずねると、「これが公印だから。」と・・・???

角印も公印だと思うのですが・・・^^;

こういう、印鑑の使い分けって、皆さんどのようにされてますか?

スポンサーリンク

Re: 印鑑の使い分け

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年10月28日 12:29

こんにちは

法的には、ハンコの種類によって効力は一切変わりませんので、ローカルルールしかないですよね。

当社の場合には、法人登記印以外は、部門ごとに用意して使用しています。 稀に”角印”や”丸印”と形状指定するお客様がいる時には、逆らわず従っています。
ですから、部門ごとに、丸、角を用意して、全体を台帳管理、どれを使うかは各部門の自由です。

Re: 印鑑の使い分け

著者 ton さん

最終更新日:2008年10月28日 23:19

> 社印(角印)と代表者印(丸印)ってありますよね。
> うちの場合、角印には院名が、丸印には「理事長の印」と書いてあります。
>
> 職員から請求された各種の証明書は、理事長名で出すので、丸印を押すのはわかるんですが、病院名で出す「源泉徴収票」も、丸印を押してねと先輩職員に言われました。なぜかとたずねると、「これが公印だから。」と・・・???
>
> 角印も公印だと思うのですが・・・^^;
>
> こういう、印鑑の使い分けって、皆さんどのようにされてますか?

こんばんわ。

一般的に言う『公印』とは法務局に届け出た印鑑証明の取れる印鑑のことを言います。

法人印とも言われる事もあります。

多くの会社が丸印を『公印』にしてるようです。

『公印』は契約書、借入、小切手等重要書類や公的書類への押印が多いようです。

角印は公印を押すほど重要な書類ではないが当社が責任を持って作成した書類という意味で請求書、納品書、見積書、領収証等に押印することが多いみたいです。

御社の先輩職員の言われる『公印』とは法務局届出印ということではないでしょうか?。

ちなみに源泉徴収票に押印は無くても問題ありませんよ。
押印は会社判断です。

Re: 印鑑の使い分け

最終更新日:2008年10月29日 12:30

ありがとうございました。

押印は、ローカルルールなんですね・・・。何か基準があるのかなと思っていましたが、そういうもんなんですね。

「公印」=「公にて使用する印鑑」だと思っていましたが、「印鑑証明が取れる印鑑」という定義があるんですね。
大変勉強になりました。

印面の内容から、私が考えていたのは、
  丸印=「理事長の印」=理事長名で出す書類
  角印=「病院の印」=病院名で出す書類
だったので、病院名で出す書類に丸印は、何か変だなと・・・。

でも、源泉徴収票に押印は不要なんですね。

とても、勉強になりました。ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP