相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

健康保険のほうが有利?

著者 りりー さん

最終更新日:2009年04月02日 18:38

昨年3月に会社都合で退社して 今は、任意継続で2万4千円/月 支払っています。失業してから昨年は 働いていません。6月からは国民健康保険のほうが 有利でしょうか
ちなみに 昨年の申告は93万円ほどで 確定申告で納めた税金はすべてもどってきました。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 健康保険のほうが有利?

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2009年04月03日 12:12

> 昨年3月に会社都合で退社して 今は、任意継続で2万4千円/月 支払っています。失業してから昨年は 働いていません。6月からは国民健康保険のほうが 有利でしょうか
> ちなみに 昨年の申告は93万円ほどで 確定申告で納めた税金はすべてもどってきました。よろしくお願いします。

こんにちわ。
国民健康保険については、保険料の算定根拠は前年の収入が対象となっていると思います。

昨年の3月に退職されているのであれば、国民健康保険に加入された方が保険料は安いと思います。
一応窓口で問い合わせしてから手続きしてみてください。

Re: 健康保険のほうが有利?

著者 りりー さん

最終更新日:2009年04月08日 21:04

昨年の収入で確定申告した書類を持って、昨日 区役所に行って来ました。任意継続の前提は2年間ということで きちんとした金額は計算してもらえませんでしたが 安くなるということでした。国民健康保険は4月からでよかったとのこと 先に区役所に行っておけばよかったですが、4月分は任意継続で支払いを済ませたので 5月は任意継続に支払わずにして 手が切れて 区役所に手続きに行こうと思っています。 ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP