お世話になります。
30人弱の会社のなんでも屋をやっています。
去年の今の時期、総務・採用をやり、
しばらく違うことをしていたのですが、
今年突然、来年4月からの新卒を初めて採るということになり、
戸惑いつつ3月末から動いています。
-----------------------------
そこでお訊ねしたいことなのですが、
「皆さんの会社では、
新卒内定者に対して、どんな研修を行い、
手当等の支給はどうされていますでしょうか?」
手当を渡さないとすると、研修の強制はできないと思うし、
いい加減にやって興味をなくされても困るし、、
業者にアドバイスを求めても、
会社の考えひとつという答え。
正解はないと思いますが、社内では、
・厳密にするべきだ、しなくてもよい
・研修手当はいらない、いや必要だ
と、分かれています。
皆さんの会社では、どのようにされていますでしょうか。
よろしくお願いします。