いよいよ東京にも新型インフルエンザがやって来ました。
社員の中で居住地が「感染拡大防止地域」に指定された者が
おりまして、
1.従業員全体にも最新情報をチェックするよう注意を促す
2.或いは「従業員の通勤先」「従業員の自宅」地域について
総務でチェックする
ことが必要ではないかと提案を受けました。
「感染拡大防止地域」になっても、企業活動自体は制約を受けないようですが。
今回については、「1」はもちろん必要でしょうが、
「自分の健康状態や住んでる所の情報くらい自分で調べろ、会社が風邪ひくわけじぁあるまいし…」と、思わず暴言を吐きそうになってから、他の会社の皆さまはどうするのかな…と思ったわけです。
もちろん、もっと致死率の高い病気などが流行ったときは、社員や事業を守るためには、必要だと思ってますが…。
皆さん、どうしていらっしゃいますか???