相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

健康診断受診対象者について

著者 あけみっきぃ さん

最終更新日:2010年03月16日 13:23

はじめまして。

約200名の従業員のうち、パート従業員(健康保険加入資格なし)が25名程の会社で、政管健保に加入しています。

これまで、従業員全員を対象に健診を実施し、費用は健保で賄えない分は会社が負担してきました。

労働安全衛生法では、事業主は労働者に対し・・・のくだりがありますが、
この場合の労働者とは、どこまでを指すのでしょうか。

今更ながらお尋ねする次第です。

パート従業員は、配偶者か家族の健康保険の扶養になっているか、自身で国保に加入しており、その加入先での健診も用意されている場合が殆どのようですが、
会社は健保に加入しているか否かに関らず、全従業員に健診を行う義務があるのでしょうか。

どうかご教示ください。

スポンサーリンク

Re: 健康診断受診対象者について

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2010年03月17日 08:46

> はじめまして。
>
> 約200名の従業員のうち、パート従業員(健康保険加入資格なし)が25名程の会社で、政管健保に加入しています。
>
> これまで、従業員全員を対象に健診を実施し、費用は健保で賄えない分は会社が負担してきました。
>
> 労働安全衛生法では、事業主は労働者に対し・・・のくだりがありますが、
> この場合の労働者とは、どこまでを指すのでしょうか。
>
> 今更ながらお尋ねする次第です。
>
> パート従業員は、配偶者か家族の健康保険の扶養になっているか、自身で国保に加入しており、その加入先での健診も用意されている場合が殆どのようですが、
> 会社は健保に加入しているか否かに関らず、全従業員に健診を行う義務があるのでしょうか。
>
> どうかご教示ください。

こんにちは。
パートさん等につきましては、1週間の所定労働時間数が、通常の労働者の1週間の所定労働時間数の4分の3以上であれば、常時使用する労働者とみなされます。

ただ、それ以下であっても、会社の考え方次第ですが、従業員の健康管理を考えるならば健康診断を受診させることは何ら問題ないと思います。

Re: 健康診断受診対象者について

著者 あけみっきぃ さん

最終更新日:2010年03月18日 10:02

オレンジcube様

早速のご回答有難うございました。

大変参考になりました。
年度が変わり、健診の手配が始まりますので検討したいと
思います。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP