• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

リスクを軽減する借入方式ノンリコースローンについて

======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.119 発行部数:13125部
【今回のテーマ】:ノンリコースローン
【分野】:ファイナンス 【難易度】:★★★
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■     
■■      ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座

■■    発行:MBA Solution, Inc. http://www.mbasolution.com/ 
□■■           
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
======================================================================
こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。

今週の話題はなんと言ってもWBCで王ジャパンが世界一になったことですね。
優勝を決めた瞬間の視聴率はなんと56%。まさに日本中が感動の渦に巻き込ま
れたと言っても過言ではないくらいです。

監督を始め、選手の皆様お疲れ様でした。

それでは『ビジプロ通信』も負けずに張り切ってお届けします!
======================================================================

【今号のコンテンツ】

1.ビジネス輝きのひとこと - 王貞治氏
2.1日3分で身につけるMBA講座 - ノンリコースローン

======================================================================


さあ、まずはビジネスパーソンの意識向上に役立つ含蓄のある言葉を紹介する
『ビジネス輝きのひとこと』コーナーから始めたいと思います!


======================================================================

【1.ビジネス輝きのひとこと】


「(バッティングが簡単と思える)時期はまったくなかった。」
(王貞治氏:プロ野球監督)


WBCの期間中、王監督と話す機会が得られたイチローは『バッティングが簡単
になったことはありますか』と質問したそうです。それに対する王監督の答え
が『そんな時期はまったくなかった』という今回の一言です。

このような質問をするということは1シーズンの安打数世界記録を達成した
イチローですら、バッティングに関して、日々ヒットを打つことに苦労して
いるのでしょう。傍から見れば簡単にヒットを重ねているようですが、本人に
とってはものすごい苦労の末に一本一本ヒットを積み重ねているのです。

また、ホームラン世界記録を樹立し、三冠王にまで輝いた王氏ですら、簡単に
ヒットやホームランが打てるという境地までには至らなかった。

ビジネスもバッティングと同じで決して簡単になることはありません。トップ
に君臨するものでさえ日々悩みながらよりよい成果を求めて努力しているの
ですから、それよりも経験や実績が劣る私達は彼らに負けない努力を行う
必要があると言えるでしょう。


======================================================================


お待たせしました!『1日3分で身につけるMBA講座』のコーナーです!
今回はリスクを軽減する借入方式ノンリコースローンについてお届けします。


======================================================================

【登場人物の紹介】

源達哉(タツヤ):
一流商社、ABC商事入社10年目の中堅社員。

五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業しABC商事に入社したばかりの新入社員。

+*----------------------------------------------------------------*+


それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・


+*----------------------------------------------------------------*+

【2.1日3分で身につけるMBA講座】 

第90回:リスクを軽減する借入手法とは?

レイナ:「タツヤ先輩、最近はUSENの宇野社長が個人でライブドアの株式を
フジテレビから買い取ったり、ソフトバンクがボーダフォンを買収したり、
大型のM&A案件がありましたね。」

タツヤ:「そうだね。特にソフトバンクの場合は買収金額が1兆7500億円で
国内においては過去最大の買収案件になったよね。」

レイナ:「でもソフトバンクは先行投資がたたってまだ営業赤字が続いている
けど、そんな多額な資金を調達することができるんでしょうか?」

タツヤ:「うん。今回の資金調達はボーダフォンの資産担保に借り入れる
LBO(レバレッジドバイアウト)方式だから、調達には問題ないだろうし、借
入も万が一のことを想定してノンリコースローンにしているんだ。」

レイナ:「ノンリコースローン?それってどんな借入方式なんですか?」

タツヤ:「ノンリコースローンを説明する前にまずは今回の買収の仕組みをお
さらいしておこう。今回の買収はソフトバンクが直接ボーダフォンを買収する
という形ではなく、ソフトバンクが2000億円出資して設立した100%子会社が
ボーダフォンの発行済み株式の97.7%を取得する仕組みなんだ。」

レイナ:「ということはソフトバンクが直接ボーダフォンの株式を取得するわ
けではないんですね。」

タツヤ:「そう。そしてこの子会社は議決権を持たない優先株式でYahoo!から
1200億円、ボーダフォンから4000億円、LBOによるノンリコースローンとして
1兆2000億円程度を調達してボーダフォンの株式を取得することになる
んだよ。」

レイナ:「そこでこのノンリコースローンとやらがソフトバンクのリスクを
軽減する借入方式になるわけですね。」

タツヤ:「うん。ノンリコースローンは非遡及型融資で、融資対象の資産売却
収益のみを借金の返済資金として充て、債務者がそれ以上の返済義務を
負わないタイプの融資なんだ。収益不動産に投資を行う不動産ファンドによる
物件取得の時などはよくこのノンリコースローンは利用されるんだけどね。」

レイナ:「ふーん。するとソフトバンクは子会社が万が一借入を返済できない
状況に陥っても、本体が立て替えて借入を返済する義務は負わなくていいって
ことなのね。」

タツヤ:「そうだよ。債権者はボーダフォンの資産とキャッシュフロー以外か
ら、借入の返済を迫ることはできないんだ。ただ、ソフトバンクとしては2000
億円の出資分のリスクは負う必要はあるんだけどね。」

レイナ:「ノンリコースローンって聞いた範囲によると、とっても債務者にメ
リットのある借入ですね。何かデメリットはないのかしら?」

タツヤ:「実はデメリットもあるんだ。説明したようにノンリコースローンは
債務者に有利な条件だから、金利は通常の融資に比べて高くなって
しまうんだよ。」

レイナ:「債権者にとってリスクが高まるということは金利をそれだけ高く
しないと割りに合わないっていうわけですね。」


+*----------------------------------------------------------------*+

【MBA講座:今回のTake Away】
 
◆ノンリコースローンとは?
→融資対象の資産売却や収益のみを借金の返済資金として充当し、債務者が
それ以上の返済義務を負わない融資。非遡及型のローン。収益不動産に投資を
行う不動産ファンドによる物件取得の時などによく利用される。

◆ノンリコースローンのメリット
→融資対象の資産売却や収益のみが借入の返済原資となるため、返済不能に
陥った場合でも、それ以外の原資から返済する必要がなくリスクを軽減でき
る。

◆ノンリコースローンのデメリット
債権者のリスクが高まるため金利が高くなる。


+*----------------------------------------------------------------*+

MBA講座のバックナンバーは以下のサイトでご覧いただけます。
http://www.mbasolution.com/onepointmba/

======================================================================
MBA Solutionは「100万人のビジネスパーソンの能力向上をサポートし、日本
経済の発展に寄与する」ことをビジョンにビジネス教育を提供しています。
(100万人まではまだまだ遠いですが・・・(^^;)

よろしかったらこのメルマガをお知り合いにご転送いただけるとうれしいです
登録はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000108765.html

======================================================================

【編集後記】

3月も下旬を迎えてだいぶ春らしい陽気になってきましたね。東京では桜も開
花して本当に気持ちいい気候です。

花粉症の人には要注意の季節ですが・・・(^^;

======================================================================

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
今回の内容が少しでもあなたのお役に立っていれば幸いに思います。

それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

======================================================================

発行責任者: 安部 徹也

発行元:MBA Solution, Inc.
- The Best Solution for Your Business
URL : http://www.mbasolution.com

◆姉妹メルマガもよろしくお願いします!◆
◎経営のプロを目指すなら→『目指せ勝ち組!MBA社長が語る成功法則』
http://www.mbasolution.com/mag23.htm

◎MBA取得を目指すなら→『MBA最新情報』
http://www.mbasolution.com/magmbainfo.htm

◎マーケティングで差をつけたいなら→『よくわかるマーケティング』
http://allabout.co.jp/career/marketing/mailmag/nonlbn.htm


◆All About「よくわかるマーケティング」でガイドとしても活躍中!◆
見てね!→ http://allabout.co.jp/career/marketing/

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP