• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

平成28年度の国の税収はどれくらい?

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


平成28年度政府予算案の一般会計総額は、96.7兆円と過去最大になりました。

今回は「経済再生と財政健全化の両立」がポイントで、

具体的には「一億総活躍社会の実現」「持続可能な社会保障制度の確立」

「事前防災・減災対策の充実や老朽化対策など国土強靭化の推進」

「教育の質向上や科学技術の基盤強化」などが挙げられています。


一般会計の歳出内訳は、社会保障関係費が31.9兆円で

最も多く全体の約33%を占めています。

一方、これを支える歳入は税収と公債金でまかなわれます。

バブル景気の発端といわれるプラザ合意は1985年(昭和60年)でした。

その昭和60年度の税収は38.2兆円で、

バブル景気で一番高かった平成2年度は60.1兆円でした。


そして今年度は、消費税率が8%になったことや企業業績の向上などにより、

57.6兆円の税収が見込まれています。

国の税収には、法人税所得税相続税贈与税

印紙税消費税・酒税・たばこ税などさまざまありますが、

そのうち最も税収が多いのは所得税で今年度は17.9兆円が見込まれています。

その他では消費税が17.1兆円、法人税 が12.2兆円で、

これら3つの税が税収 のほとんどを占めます。

社会保障の負担 などで公債金の残高が増える日本ですが、

その残高を増やさないためにも経済再生が進み

財政が健全化されることを願いたいですね。


■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,375コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP