• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

笑顔の教官が揃っている自動車教習所が大人気です!

【笑顔の教官】

監督は気付かせ屋さん。

~野村克也氏の言葉~

=================

【本文】

■笑顔の教官が揃っている自動車教習所が大人気です!■

失敗してベンチに戻ってきた選手を叱ったり怒鳴ったりする監督がいるが、見ていて気持ちのいいものではない。

野村監督は、選手に対してめったに直接褒めたり叱ったりはしなかった。

メディアの前で、「あの選手は三流です。高校野球以下だからもう使えません。もっと頭を使わなければ・・・」などと語ると翌日のスポーツ紙に大きく掲載される。

一部の選手は新聞の記事を見ることで、自分で何かに気付いて勝手に伸びていった。

~~~~~~~~~

今「いつもニコニコ、明るい笑顔」が売りの教官が揃っている自動車教習所が大人気だ。

運転免許を取得する人口が減っているから、教官に叱られてばかりの教習所は閑古鳥だ。

縁石に乗り上げても「今の運転はどこがいけなかったですか」とニコニコしながら質問するから、生徒は自分で考えて答える。

「よくできました。それじゃ今度、そこを注意してやってみて下さいね」と優しく言う。

縁石をクリアすると「よくできました。すばらしい」と褒められて生徒も笑顔になる。

      =コンピテンシー宣教師=

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************

絞り込み検索!

現在22,927コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP