• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

発明協会(はつめい きょうかい)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    わかっちゃう! 知的財産用語    No.154

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


こんにちは!  わかっちゃう弁理士 西川幸慶です。


 ☆ 本日の知的財産用語


[ 発明協会(はつめい きょうかい)]


 発明の奨励や知的財産制度の普及・啓蒙を行うことを目的とした
社団法人です。


 正式名は 「社団法人発明協会」。


 特許庁からの受託事業などを行っています。




(1) 発明協会は「公益法人」です。


  公益法人は、

   「公益に関する事業を行う」

   「営利を目的としない」

 などの特徴があります。


 そして、設立には主務官庁の許可が必要です。


 所管部局 は 特許庁です。



(2) 本部は東京都ですが、全ての都道府県に支部があります。


 事業内容は色々あるのですが、


    特許公報類の提供

    研修会・講演会・展示会・説明会の実施

    子ども向けの少年少女発明クラブ

    知的財産権に関する書籍や法令集出版

    パソコン電子出願共同利用端末機の提供

    発明表彰
 
    公開技報の発行

    発明相談

    特許調査の支援

    特許流通に関する情報の提供やアドバイス


など があります。



 詳しいことは 発明協会のホームページを 見てください。
        http://www.jiii.or.jp/



      ☆              ☆


[関連事項と経験談]


(1) 各県に支部が有りますので、地元の発明協会に行って、
 どのようなサービスを受けることができるのか 聞いてみると
 良いと思います。


 支部によって、提供しているサービスの種類や規模が異なること
もあるようです。


 無料又は低価格の研修会・講演会なども ありますので、上手に
利用するとよいでしょう。



(2) 本部とは別に 支部が独自にホームページを作っていることも
 多いです。

  見る際には

     「**県」 × 「発明協会」

 等のキーワードで検索するか

 支部の一覧 http://www.jiii.or.jp/shibu.html

 からのリンクを利用すると 良いでしょう。


 手作り感が強く、各支部の特徴が出ていて なかなか面白いです
よ。



(3) 私も 各地の発明協会支部で講演させていただくことがありま
 すが、ちょっと交通が不便な場所にあることが多いように思えます。


 他の公的な団体と一緒に郊外の「産業振興センター」とか「工業
技術センター」のような施設に入っていることが多いからかもしれ
ません。

 

(4) 英語では

  「 Japan Institute of Invention and Innovation 」

 となり頭文字をとって

  「JIII」と表記されることがあります。


 でも「JIII」って、どのように発音するのが正式なのかは 
知らないです。

 「ジェーアイアイアイ」で いいのかなー?



(5) 「発明*会」、「**協会」のような よく似た名称の団体
 も ありますが、それらは全く別の団体ですので 間違えない
 ようにしてください。


 発明協会は「公益法人」ですので 私的な団体とは性質が異なり
ます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【 最近買った本 】

 私が最近買った本の中から、皆さんが興味あるかもしれないと思
う本を紹介しています。

 (1) 「ほめ言葉ハンドブック」
    http://tseb.net/?nONf

 (いろんな褒め方があるのだなーと感心しました。)


 (2) 「お金の聖書」
    http://tseb.net/?nmKA

 (ちょっと、不動産投資について安易に勧めすぎかも?)


 (3) 「仕事で頭ひとつ抜きん出る裏トーク術」
    http://tseb.net/?6D8h
 
 (前半は技巧的で あまり好きになれないが、後半は好き。)


 (4) 「新人ツルちゃんの接客営業」
    http://tseb.net/?gXvS

 (ちょっとした接客の違いで、売り上げに大きな差が・・)


* リンク先は通販書店のアマゾンさんのサイトです。詳細や書評
  は そちらをご覧下さい。そちらで購入もできます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 「わかっちゃう! 知的財産用語」

  発行   西川特許事務所 ( http://www.jpat.net/
       兵庫県西宮市東山台3丁目9-17  
       電話 0797-61-1841、 FAX 0797-61-1821 
  発行人  弁理士 西川 幸慶  pat@jpat.net
   
  ご意見、ご感想 お待ちしてます。

 感想メールをいただくと嬉しくて やる気が出るので、よろしく
お願いします。
(「読んでるよ」の一言だけでも たいへん勇気づけられます。)

 * このメールに返信いただけば、西川に届きます。

☆「メール相談」 http://www.jpat.net/sodan.htm は「有料」です
 が、出願等のご依頼に伴うご相談は「無料」で承っております。

☆ 恥ずかしながら・・
  私の日記  http://plaza.rakuten.co.jp/pinnote/

        ☆             ☆

 掲載された記事の内容を許可なく転載することを禁じます。
 但し、署名を含めて全文転載でしたら転載,転送していただいて
結構です。

  (C) 2007 Nishikawa Yukiyoshi 
 『まぐまぐ』 を 使ってお届けしています。
 本マガジンの解除は http://www.mag2.com/m/0000098536.htm
からお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

[編集後記]

 先日、電車に乗っていると、隣に35才くらいの男性が座ってき
ました。

 その人は 手に 棒のようなものを握っていたので、気になって
それを見ると

  「ガリガリ君」  の文字が・・・。

 彼が手にしていたのはアイスキャンディーの「当たり」の棒
でした。


 それにしても いい年をした男が なぜ 「当たり棒」を握って
電車に乗ってきたのでしょう?


 電車が来る前に食べ終えて、棒は ゴミ箱にすてるつもりだった
のだけど、幸運にも「当たり」が出たので、捨てるに捨てられなく
なってしまったのかも・・・

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP