======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.313発行部数:20847部
【今回のテーマ】:ライフサイクルエクステンション
【分野】:マーケティング【難易度】:★★
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■
■■ ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座
■
■■ 発行:MBA Solution, Inc.
http://www.mbasolution.com/
□■■
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
======================================================================
【オペレーションの無駄を無くすMBA講座を開催します!】
9月のMBA講座は事業の効率を最大限にまで高めていくオペレーションマネジ
メントをお届けします。
全世界で1000万人以上ビジネスパーソンが手にした『ザ・ゴール』で一躍脚光
を浴びた制約理論やプロジェクトマネジメントが学べる講座です。定員まで
残り6席となりましたので、お席が埋まる前にお早めにお申し込み下さい。
詳しくはこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20x.html
======================================================================
こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。
今は
お盆休みの真っ最中。帰省先でのんびりされている方も多いのではない
でしょうか。私自身はお盆に休暇を取ることなく、通常通りに働いているの
ですが、明日の土曜日には1ヶ月前から監修を行っていたマーケティング系
エンターテイメントバラエティ番組の収録に立ち会うことになっています。
テレビ局の担当者からスケジュール表が送られてきたのですが、約5時間を
かけての収録となるようです。
番組名は『恋して、マーケ。』
今、波に乗るお笑い芸人の方々が恋愛に活かせるマーケティングテクニックの
数々を披露して、恋愛に悩むアイドルや女性芸人の願いを成就してもらおう
という企画です。
実際にマーケティングのテクニックはビジネスに留まらず、就職や恋愛、
人脈の構築など様々な分野で応用可能なので、今後このようなマーケティング
テクニックを世に広める番組がどんどん放送されるといいですね。(^^)
今回はスペシャル番組とのことですが、是非ともレギュラー化を望みます。
(笑)
それでは今回も『ビジプロ通信』張り切ってお届けしますので
最後までお付き合いをよろしくお願いします!
======================================================================
【オールアバウトでも記事を連載しています!】
先々週人気記事ランキング1位に輝いた『サントリーを3位に導いた囚人の
ジレンマ』ですが、先週も引き続き人気記事ランキング3位を獲得しています。
お読みいただいたみなさま、どうもありがとうございました。
今週はある意外な企業が製造販売する化粧品のマーケティング戦略について
記事を書いていますので、よろしかったらご訪問下さい!
『意外な会社が開発した化粧品ヒットの秘密』
http://allabout.co.jp/career/marketing/
また、オールアバウトでは1年に1度、みなさまの生の声を集めています。
いろいろと直接メールでご意見をいただく場合もありますが、メールを書くの
は面倒という方は是非とも1分もあれば終了するアンケートにお答えいただい
て率直なご意見を私に届けていただくと今後の記事執筆の糧になります。
私の書きたい記事ではなく、“あなたの心に届く記事”を生み出すためにも
是非ともご協力お願い致します。
http://allabout.co.jp/enq/gsprof/2008.htm?gs=marketing
↑ちなみに1万円分の商品券などが抽選で当たります。(^^)
======================================================================
【今号のコンテンツ】
1.タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座
2.MBA Solution Business Collegeからのお知らせ
+*----------------------------------------------------------------*+
*このメルマガは曜日によって下記の内容を配信しています。
(週初版)
『ビジネス輝きのひとこと』(ビジネス名言の紹介)and
『最強ビジネスパーソン本棚』(ビジネス書紹介)
(週末版)
『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』(MBA講座)or
『<音声版>1日3分MBA講座』(MBA講座)
======================================================================
それでは今回は『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』をお届け
します。
======================================================================
【登場人物の紹介】
源達哉(タツヤ):
入社10年目の中堅社員。
五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業。入社したばかりの新入社員。
+*----------------------------------------------------------------*+
それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・
+*----------------------------------------------------------------*+
【1.1日3分で身につけるMBA講座】
第159回:商品の寿命を延ばすライフサイクル・エクステンションとは?
レイナ:「タツヤ先輩、食品事業部で取り扱ってるスイーツ、一時期は爆発的
に売れてたのに最近ぱったりと売上が止まったようですね。」
タツヤ:「そうか。あのスイーツもマスメディアに登場して話題になったけど
遂に寿命が尽きちゃったんだね。」
レイナ:「寿命?商品にも寿命があるんですか?」
タツヤ:「そう。商品にも人間と同じように寿命があって、“導入期”、
“成長期”、“成熟期”、“衰退期”という4つのライフサイクルを経て、
売上が低迷していくことになるんだ。」
レイナ:「そうすると、あのスイーツも爆発的に売れた成長期や成熟期を通り
過ぎて、衰退期に突入したってことですね。後は寿命を全うするのを待つ
だけってことか。」
タツヤ:「そうでもないんだよ。製品の寿命っていうのは人間が病院に行った
り、薬を飲んだりして寿命が延ばせるのと同じように延ばすことは可能なんだ。
通常、成熟期から衰退期にかけて売上が減少して製品はその寿命を終えるんだ
けど、この時期にマーケティング戦略を練り直して売上の減少を食い止めたり、
逆に売上を増加させたりすることもできるんだ。この手法はマーケティングで
はライフサイクル・エクステンションと呼ばれるんだよ。」
レイナ:「ライフサイクル・エクステンションですか。でもどうやって製品の
寿命を延ばすことができるんですか?」
タツヤ:「うん。代表的な方法としては“製品修正”、“市場修正”、
“マーケティングミックス修正”の3つが挙げられるんだ。」
レイナ:「“製品修正”、“市場修正”、“マーケティングミックス修正”の
3つですか。」
タツヤ:「そう。まず、製品修正だけど、これは製品の特性を追加したり、品
質を向上・改善したり、外観やパッケージを変更したりして大きくプロダクト
コンセプトを変えることなしに製品寿命の延長を図っていくものなんだ。」
レイナ:「ふーん。ということは、たとえば“ポッキー”なんかが製品修正で
寿命を延ばしている事例と言えそうですね。ポッキーは40年以上前から人気の
あるお菓子ですけど、消費者が飽きるのを防ぐためにいろいろな味のポッキー
を追加したり、パッケージを時代に合ったものに変更したりして、今でも不動
の人気を保っていますからね。」
タツヤ:「そうだね。お菓子のロングセラーとしてポッキーはライフサイクル・
エクステンションの好事例になると思うよ。それから、次の方法は市場修正と
いって新たな市場を発掘していくことなんだ。」
レイナ:「新たな市場の発掘?」
タツヤ:「そう。この手法では新たな市場セグメントへ参入したり、顧客で
ない消費者を喚起して自社の顧客にしたり、競合企業から顧客を奪取したり
するんだ。」
レイナ:「そう言えば、かつてポッキーは“ポッキー・オン・ザ・ロック”と
いうCMを流して、お酒をかき混ぜるマドラーの代用としてポッキーを薦めて
大人の消費者にアピールしてましたよね。通常ポッキーと言えば子供のお菓子
ですけど、“ポッキー・オン・ザ・ロック”で大人の男性市場を開拓すると
いういわばライフサイクル・エクステンションの市場修正だったんですね。」
タツヤ:「おやおや、レイナちゃん懐かしい事例を引っ張り出してきたね。
(笑)確かに“ポッキー・オン・ザ・ロック”はこれまで顧客ではなかった
成人男性という層を顧客として取り込む市場修正と言えるよね。それじゃあ、
最後はマーケティングミックス修正ということなんだけど、このマーケティン
グミックス修正ではマーケティングの4Pの観点からマーケティング戦略を
見直すことになるんだ。」
レイナ:「マーケティングの4Pと言えば、製品、価格、流通チャネル、
プローモーションということでしたね。」
タツヤ:「そう。ただ製品については最初の製品修正で扱っているから残りの
3つに関して見直すことになるんだけどね。」
レイナ:「ということは価格を引き下げたり、これまで取り扱っていなかった
流通網を拡大したり、時代に沿ったプロモーションを展開するわけね。
そう言えば、ポッキーも時代時代に応じて、影響力のあるスターをCMで起用
してマーケティングミックスを修正しているから40年以上経った今でも不動の
人気を確保できているということなんですね。」
タツヤ:「どうやら今日はポッキーの事例ばかりだったけど、ロングセラーと
呼ばれる商品は、今日紹介した3つの視点からライフサイクルエクステン
ションを行っているはずだから、チェックしてみると面白いと思うよ。」
+*----------------------------------------------------------------*+
【MBA講座:今回のTake Away】
◆製品のライフサイクル
→製品にも人間と同じように寿命があり、“導入期”、“成長期”、“成熟
期”、“衰退期”という4つのライフサイクルを経て、売上が低迷していく。
◆ライフサイクルエクステンションとは?
→衰退期に差し掛かった製品をマーケティング戦略を駆使して寿命を延ばす。
◆ライフサイクルエクステンションの方法
1.製品修正
2.市場修正
3.マーケティングミックス修正
◆製品修正とは?
→製品の特性を追加したり、品質を向上・改善したり、外観やパッケージを
変更したりして大きくプロダクトコンセプトを変えることなしに製品寿命の
延長を図る方法。
◆市場修正とは?
→新たな市場セグメントへ参入したり、顧客でない消費者を喚起して自社の
顧客にしたり、競合企業から顧客を奪取したりして製品寿命の延長を図る方法。
◆マーケティングミックス修正とは?
→マーケティングの4Pの観点からマーケティング戦略を見直すことによって
製品寿命の延長を図る方法。
+*----------------------------------------------------------------*+
このメルマガのバックナンバーは『MBA Media Online』で公開しています。
通常のMBA講座に加え、音声や動画による講座も全て無料でご利用いただけ
ますので是非ともご訪問下さい!
MBA Media Online ⇒
http://www.mbasn.com
======================================================================
続きましてMBA Solution Business College 主催のMBA講座のお知らせです。
======================================================================
【2.MBA Solution Business College からのお知らせ】
■ キャンセルにつき、1席ご利用が可能になりました!
8月後半のMBA講座はMBAコースとしても人気を博すパーソナルスキルに焦点を
当てた講座をお届けしていきます。次世代ビジネスリーダーを目指す方には
必要不可欠なリーダーシップとコーチングが学べるMBA講座です。
この2講座は定員に達しておりましたが、キャンセルが発生しましたので、
1席のみとなりますがご利用が可能となりました。ご希望の方は席が埋まる前
にお早めにお申し込み下さい。
<パーソナルMBA講座リーダーシップ>
開講日程: 2008年8月24日(日) PM 1:10~PM 2:40
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G601
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20q.html
↑残り1席ご利用可能です。
<パーソナルMBA講座コーチング>
開講日程: 2008年8月24日(日) PM 3:00~PM 4:30
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G601
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20a.html
↑残り1席ご利用可能です。
■ ビジネスプロセスの無駄を無くすオペレーションマネジメント講座
9月前半のMBA講座はビジネスの効率向上に欠かせないオペレーションマネジ
メントをお届けします。ビジネス書のベストセラー『ザ・ゴール』で一躍脚光
を浴びた“制約理論(TOC)”やプロジェクトを滞りなく展開するために重要
なプロジェクトマネジメントなどを学んでいきます。
<できる!MBAベーシック講座オペレーションマネジメント>
開講日程: 2008年9月6日(土) PM1:10~PM4:30(途中20分の
休憩あり)
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G401
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20x.html
↑残席が6席となりました!
■ ロジカルコミュニケーション講座の募集を開始しました!
9月後半のMBA講座は論理的なコミュニケーションスキルを身につけるための
ロジカルコミュニケーション講座を開催致します。論理的に物事を考えるロジ
カルシンキングに基づいて、自分の意思を的確にアウトプットするロジカル
ライティングやロジカルプレゼンテーションについて学んでいきます。相手を
納得させる提案書や報告書、プレゼンテーションを実現したい方にはお薦めの
講座です。
<できる!MBAベーシック講座オペレーションマネジメント>
開講日程: 2008年9月21日(日) PM1:10~PM4:30(途中20分の
休憩あり)
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G507
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20d.html
↑今なら受講料が50%オフになる超割実施中!
※MBA Solution Business Collegeの講座には全てご安心して受講いただける
安心受講制度が付いています。急な都合で欠席される場合も振替受講が可能に
なっていますので、受講料を無駄にすることなくご安心してお申込みいただ
けます。
======================================================================
【MBA Solution Mobile Collegeのご案内】
忙しくてMBA講座に参加できないという方はモバイルMBA講座をどうぞ!
携帯音楽プレーヤーにダウンロードすればいつでもどこでも何度でも
トップMBAホルダーのMBA講座が受講できます。
詳しくはこちらで⇒
http://www.mbajp.org/i/s/19y.html
======================================================================
[PR] メルマガ広告募集中!
2万人以上の意識の高いビジネスパーソンが愛読。1人当たり0.3円以下で
アプローチ可能です。クライアント様からは反応率が高いとの喜びの声が!
広告
代理店様も歓迎です!詳しくは⇒
http://mbasolution.com/magad.htm
======================================================================
【編集後記】
オリンピックも半ば。メダルラッシュも重なり、盛り上がってきましたね。
仕事の関係で腰を落ち着けて見ることはできないのですが、ちょこちょこ
テレビで観戦。
後半は陸上も始まり、更に華やいできますのでとっても楽しみにしています。
その中でも特に注目しているのが野球。野球はオリンピック種目としては
今回が最後ということで是非とも金メダルを獲得してもらいたいですね。
初戦キューバには敗れましたが、2位、もしくは3位で予選を通過すれば恐らく
決勝戦でキューバと金メダルを賭けての戦いになると思います。
野球のワールドカップでも大逆転で金メダルを獲得したように、オリンピック
でも奇跡を期待しています。
がんばれニッポン!o(*⌒O⌒)b
======================================================================
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
メルマガと合わせて発行者の著書もよろしくお願いしますm(_ _)m
ビジネスに役立つ知識が満載です!
☆『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』
http://www.mbajp.org/i/s/w8.html
↑お陰様で11刷のベストセラーとなっています!
☆『ファイナンスがスラスラわかる本』
http://www.mbajp.org/i/s/w9.html
↑今やビジネスパーソンに必須のファイナンス理論をわかりやすく!
それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
======================================================================
発行責任者: 安部 徹也
発行元:MBA Solution, Inc.
- The Best Solution for Your Business
URL :
http://www.mbasolution.com
※メールマガジンの配信中止はメルマガスタンドをご確認の上、
ご自身で以下のサイトから行って下さい。
http://www.mbasolution.com/cancel.htm
======================================================================
======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.313発行部数:20847部
【今回のテーマ】:ライフサイクルエクステンション
【分野】:マーケティング【難易度】:★★
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■
■■ ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座
■
■■ 発行:MBA Solution, Inc.
http://www.mbasolution.com/
□■■
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
======================================================================
【オペレーションの無駄を無くすMBA講座を開催します!】
9月のMBA講座は事業の効率を最大限にまで高めていくオペレーションマネジ
メントをお届けします。
全世界で1000万人以上ビジネスパーソンが手にした『ザ・ゴール』で一躍脚光
を浴びた制約理論やプロジェクトマネジメントが学べる講座です。定員まで
残り6席となりましたので、お席が埋まる前にお早めにお申し込み下さい。
詳しくはこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20x.html
======================================================================
こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。
今はお盆休みの真っ最中。帰省先でのんびりされている方も多いのではない
でしょうか。私自身はお盆に休暇を取ることなく、通常通りに働いているの
ですが、明日の土曜日には1ヶ月前から監修を行っていたマーケティング系
エンターテイメントバラエティ番組の収録に立ち会うことになっています。
テレビ局の担当者からスケジュール表が送られてきたのですが、約5時間を
かけての収録となるようです。
番組名は『恋して、マーケ。』
今、波に乗るお笑い芸人の方々が恋愛に活かせるマーケティングテクニックの
数々を披露して、恋愛に悩むアイドルや女性芸人の願いを成就してもらおう
という企画です。
実際にマーケティングのテクニックはビジネスに留まらず、就職や恋愛、
人脈の構築など様々な分野で応用可能なので、今後このようなマーケティング
テクニックを世に広める番組がどんどん放送されるといいですね。(^^)
今回はスペシャル番組とのことですが、是非ともレギュラー化を望みます。
(笑)
それでは今回も『ビジプロ通信』張り切ってお届けしますので
最後までお付き合いをよろしくお願いします!
======================================================================
【オールアバウトでも記事を連載しています!】
先々週人気記事ランキング1位に輝いた『サントリーを3位に導いた囚人の
ジレンマ』ですが、先週も引き続き人気記事ランキング3位を獲得しています。
お読みいただいたみなさま、どうもありがとうございました。
今週はある意外な企業が製造販売する化粧品のマーケティング戦略について
記事を書いていますので、よろしかったらご訪問下さい!
『意外な会社が開発した化粧品ヒットの秘密』
http://allabout.co.jp/career/marketing/
また、オールアバウトでは1年に1度、みなさまの生の声を集めています。
いろいろと直接メールでご意見をいただく場合もありますが、メールを書くの
は面倒という方は是非とも1分もあれば終了するアンケートにお答えいただい
て率直なご意見を私に届けていただくと今後の記事執筆の糧になります。
私の書きたい記事ではなく、“あなたの心に届く記事”を生み出すためにも
是非ともご協力お願い致します。
http://allabout.co.jp/enq/gsprof/2008.htm?gs=marketing
↑ちなみに1万円分の商品券などが抽選で当たります。(^^)
======================================================================
【今号のコンテンツ】
1.タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座
2.MBA Solution Business Collegeからのお知らせ
+*----------------------------------------------------------------*+
*このメルマガは曜日によって下記の内容を配信しています。
(週初版)
『ビジネス輝きのひとこと』(ビジネス名言の紹介)and
『最強ビジネスパーソン本棚』(ビジネス書紹介)
(週末版)
『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』(MBA講座)or
『<音声版>1日3分MBA講座』(MBA講座)
======================================================================
それでは今回は『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』をお届け
します。
======================================================================
【登場人物の紹介】
源達哉(タツヤ):
入社10年目の中堅社員。
五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業。入社したばかりの新入社員。
+*----------------------------------------------------------------*+
それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・
+*----------------------------------------------------------------*+
【1.1日3分で身につけるMBA講座】
第159回:商品の寿命を延ばすライフサイクル・エクステンションとは?
レイナ:「タツヤ先輩、食品事業部で取り扱ってるスイーツ、一時期は爆発的
に売れてたのに最近ぱったりと売上が止まったようですね。」
タツヤ:「そうか。あのスイーツもマスメディアに登場して話題になったけど
遂に寿命が尽きちゃったんだね。」
レイナ:「寿命?商品にも寿命があるんですか?」
タツヤ:「そう。商品にも人間と同じように寿命があって、“導入期”、
“成長期”、“成熟期”、“衰退期”という4つのライフサイクルを経て、
売上が低迷していくことになるんだ。」
レイナ:「そうすると、あのスイーツも爆発的に売れた成長期や成熟期を通り
過ぎて、衰退期に突入したってことですね。後は寿命を全うするのを待つ
だけってことか。」
タツヤ:「そうでもないんだよ。製品の寿命っていうのは人間が病院に行った
り、薬を飲んだりして寿命が延ばせるのと同じように延ばすことは可能なんだ。
通常、成熟期から衰退期にかけて売上が減少して製品はその寿命を終えるんだ
けど、この時期にマーケティング戦略を練り直して売上の減少を食い止めたり、
逆に売上を増加させたりすることもできるんだ。この手法はマーケティングで
はライフサイクル・エクステンションと呼ばれるんだよ。」
レイナ:「ライフサイクル・エクステンションですか。でもどうやって製品の
寿命を延ばすことができるんですか?」
タツヤ:「うん。代表的な方法としては“製品修正”、“市場修正”、
“マーケティングミックス修正”の3つが挙げられるんだ。」
レイナ:「“製品修正”、“市場修正”、“マーケティングミックス修正”の
3つですか。」
タツヤ:「そう。まず、製品修正だけど、これは製品の特性を追加したり、品
質を向上・改善したり、外観やパッケージを変更したりして大きくプロダクト
コンセプトを変えることなしに製品寿命の延長を図っていくものなんだ。」
レイナ:「ふーん。ということは、たとえば“ポッキー”なんかが製品修正で
寿命を延ばしている事例と言えそうですね。ポッキーは40年以上前から人気の
あるお菓子ですけど、消費者が飽きるのを防ぐためにいろいろな味のポッキー
を追加したり、パッケージを時代に合ったものに変更したりして、今でも不動
の人気を保っていますからね。」
タツヤ:「そうだね。お菓子のロングセラーとしてポッキーはライフサイクル・
エクステンションの好事例になると思うよ。それから、次の方法は市場修正と
いって新たな市場を発掘していくことなんだ。」
レイナ:「新たな市場の発掘?」
タツヤ:「そう。この手法では新たな市場セグメントへ参入したり、顧客で
ない消費者を喚起して自社の顧客にしたり、競合企業から顧客を奪取したり
するんだ。」
レイナ:「そう言えば、かつてポッキーは“ポッキー・オン・ザ・ロック”と
いうCMを流して、お酒をかき混ぜるマドラーの代用としてポッキーを薦めて
大人の消費者にアピールしてましたよね。通常ポッキーと言えば子供のお菓子
ですけど、“ポッキー・オン・ザ・ロック”で大人の男性市場を開拓すると
いういわばライフサイクル・エクステンションの市場修正だったんですね。」
タツヤ:「おやおや、レイナちゃん懐かしい事例を引っ張り出してきたね。
(笑)確かに“ポッキー・オン・ザ・ロック”はこれまで顧客ではなかった
成人男性という層を顧客として取り込む市場修正と言えるよね。それじゃあ、
最後はマーケティングミックス修正ということなんだけど、このマーケティン
グミックス修正ではマーケティングの4Pの観点からマーケティング戦略を
見直すことになるんだ。」
レイナ:「マーケティングの4Pと言えば、製品、価格、流通チャネル、
プローモーションということでしたね。」
タツヤ:「そう。ただ製品については最初の製品修正で扱っているから残りの
3つに関して見直すことになるんだけどね。」
レイナ:「ということは価格を引き下げたり、これまで取り扱っていなかった
流通網を拡大したり、時代に沿ったプロモーションを展開するわけね。
そう言えば、ポッキーも時代時代に応じて、影響力のあるスターをCMで起用
してマーケティングミックスを修正しているから40年以上経った今でも不動の
人気を確保できているということなんですね。」
タツヤ:「どうやら今日はポッキーの事例ばかりだったけど、ロングセラーと
呼ばれる商品は、今日紹介した3つの視点からライフサイクルエクステン
ションを行っているはずだから、チェックしてみると面白いと思うよ。」
+*----------------------------------------------------------------*+
【MBA講座:今回のTake Away】
◆製品のライフサイクル
→製品にも人間と同じように寿命があり、“導入期”、“成長期”、“成熟
期”、“衰退期”という4つのライフサイクルを経て、売上が低迷していく。
◆ライフサイクルエクステンションとは?
→衰退期に差し掛かった製品をマーケティング戦略を駆使して寿命を延ばす。
◆ライフサイクルエクステンションの方法
1.製品修正
2.市場修正
3.マーケティングミックス修正
◆製品修正とは?
→製品の特性を追加したり、品質を向上・改善したり、外観やパッケージを
変更したりして大きくプロダクトコンセプトを変えることなしに製品寿命の
延長を図る方法。
◆市場修正とは?
→新たな市場セグメントへ参入したり、顧客でない消費者を喚起して自社の
顧客にしたり、競合企業から顧客を奪取したりして製品寿命の延長を図る方法。
◆マーケティングミックス修正とは?
→マーケティングの4Pの観点からマーケティング戦略を見直すことによって
製品寿命の延長を図る方法。
+*----------------------------------------------------------------*+
このメルマガのバックナンバーは『MBA Media Online』で公開しています。
通常のMBA講座に加え、音声や動画による講座も全て無料でご利用いただけ
ますので是非ともご訪問下さい!
MBA Media Online ⇒
http://www.mbasn.com
======================================================================
続きましてMBA Solution Business College 主催のMBA講座のお知らせです。
======================================================================
【2.MBA Solution Business College からのお知らせ】
■ キャンセルにつき、1席ご利用が可能になりました!
8月後半のMBA講座はMBAコースとしても人気を博すパーソナルスキルに焦点を
当てた講座をお届けしていきます。次世代ビジネスリーダーを目指す方には
必要不可欠なリーダーシップとコーチングが学べるMBA講座です。
この2講座は定員に達しておりましたが、キャンセルが発生しましたので、
1席のみとなりますがご利用が可能となりました。ご希望の方は席が埋まる前
にお早めにお申し込み下さい。
<パーソナルMBA講座リーダーシップ>
開講日程: 2008年8月24日(日) PM 1:10~PM 2:40
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G601
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20q.html
↑残り1席ご利用可能です。
<パーソナルMBA講座コーチング>
開講日程: 2008年8月24日(日) PM 3:00~PM 4:30
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G601
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20a.html
↑残り1席ご利用可能です。
■ ビジネスプロセスの無駄を無くすオペレーションマネジメント講座
9月前半のMBA講座はビジネスの効率向上に欠かせないオペレーションマネジ
メントをお届けします。ビジネス書のベストセラー『ザ・ゴール』で一躍脚光
を浴びた“制約理論(TOC)”やプロジェクトを滞りなく展開するために重要
なプロジェクトマネジメントなどを学んでいきます。
<できる!MBAベーシック講座オペレーションマネジメント>
開講日程: 2008年9月6日(土) PM1:10~PM4:30(途中20分の休憩あり)
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G401
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20x.html
↑残席が6席となりました!
■ ロジカルコミュニケーション講座の募集を開始しました!
9月後半のMBA講座は論理的なコミュニケーションスキルを身につけるための
ロジカルコミュニケーション講座を開催致します。論理的に物事を考えるロジ
カルシンキングに基づいて、自分の意思を的確にアウトプットするロジカル
ライティングやロジカルプレゼンテーションについて学んでいきます。相手を
納得させる提案書や報告書、プレゼンテーションを実現したい方にはお薦めの
講座です。
<できる!MBAベーシック講座オペレーションマネジメント>
開講日程: 2008年9月21日(日) PM1:10~PM4:30(途中20分の休憩あり)
開催場所: 東京国際フォーラム ガラス塔 会議室 G507
詳細はこちらから⇒
http://www.mbajp.org/i/s/20d.html
↑今なら受講料が50%オフになる超割実施中!
※MBA Solution Business Collegeの講座には全てご安心して受講いただける
安心受講制度が付いています。急な都合で欠席される場合も振替受講が可能に
なっていますので、受講料を無駄にすることなくご安心してお申込みいただ
けます。
======================================================================
【MBA Solution Mobile Collegeのご案内】
忙しくてMBA講座に参加できないという方はモバイルMBA講座をどうぞ!
携帯音楽プレーヤーにダウンロードすればいつでもどこでも何度でも
トップMBAホルダーのMBA講座が受講できます。
詳しくはこちらで⇒
http://www.mbajp.org/i/s/19y.html
======================================================================
[PR] メルマガ広告募集中!
2万人以上の意識の高いビジネスパーソンが愛読。1人当たり0.3円以下で
アプローチ可能です。クライアント様からは反応率が高いとの喜びの声が!
広告代理店様も歓迎です!詳しくは⇒
http://mbasolution.com/magad.htm
======================================================================
【編集後記】
オリンピックも半ば。メダルラッシュも重なり、盛り上がってきましたね。
仕事の関係で腰を落ち着けて見ることはできないのですが、ちょこちょこ
テレビで観戦。
後半は陸上も始まり、更に華やいできますのでとっても楽しみにしています。
その中でも特に注目しているのが野球。野球はオリンピック種目としては
今回が最後ということで是非とも金メダルを獲得してもらいたいですね。
初戦キューバには敗れましたが、2位、もしくは3位で予選を通過すれば恐らく
決勝戦でキューバと金メダルを賭けての戦いになると思います。
野球のワールドカップでも大逆転で金メダルを獲得したように、オリンピック
でも奇跡を期待しています。
がんばれニッポン!o(*⌒O⌒)b
======================================================================
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
メルマガと合わせて発行者の著書もよろしくお願いしますm(_ _)m
ビジネスに役立つ知識が満載です!
☆『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』
http://www.mbajp.org/i/s/w8.html
↑お陰様で11刷のベストセラーとなっています!
☆『ファイナンスがスラスラわかる本』
http://www.mbajp.org/i/s/w9.html
↑今やビジネスパーソンに必須のファイナンス理論をわかりやすく!
それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
======================================================================
発行責任者: 安部 徹也
発行元:MBA Solution, Inc.
- The Best Solution for Your Business
URL :
http://www.mbasolution.com
※メールマガジンの配信中止はメルマガスタンドをご確認の上、
ご自身で以下のサイトから行って下さい。
http://www.mbasolution.com/cancel.htm
======================================================================