企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
覚書作成の注意事項 | 4 | 6,945 | 2023年03月02日 12:17 |
再就職手当について | 1 | 3,798 | 2023年02月22日 17:38 |
海外取引についての知識・経験不足 | 2 | 2,877 | 2023年02月22日 16:48 |
組織変更に伴う 契約書締結について (合同会社⇒株式会社) | 2 | 4,721 | 2023年02月22日 11:02 |
取締役会における株主総会に関する議案についてのご相談 | 2 | 4,261 | 2023年02月21日 16:46 |
取引先の個人情報の利用について | 4 | 3,795 | 2023年02月18日 10:27 |
業務委託先の個人へ名刺の貸与 | 3 | 11,066 | 2023年02月17日 10:26 |
任期途中での取締役辞任に伴う定員数について | 2 | 4,464 | 2023年02月13日 11:11 |
定款変更時期について | 3 | 4,264 | 2023年02月11日 22:50 |
売買契約 自動更新の文言 | 2 | 4,120 | 2023年02月11日 06:48 |
原契約の内容を覚書で修正・追加、さらにその覚書の内容を要修正 | 3 | 15,315 | 2023年02月09日 16:00 |
業務委託契約書の主体変更について | 2 | 7,530 | 2023年02月09日 10:11 |
派遣法について | 10 | 17,390 | 2023年02月03日 14:17 |
親会社が子会社の社保手続きを行うことについて(社労士法関係) | 3 | 15,606 | 2023年01月29日 16:15 |
嘱託社員の雇用継続終了 | 8 | 22,750 | 2023年01月24日 11:26 |
IT企業 請求書(派遣契約) | 1 | 2,715 | 2023年01月19日 11:58 |
契約の自動更新について | 2 | 3,225 | 2023年01月17日 07:34 |
身元保証書の有効性 | 5 | 7,011 | 2023年01月15日 07:40 |
建設業法第19条で作る契約書面について | 12 | 8,958 | 2023年01月08日 17:15 |
土地と建物賃貸借契約の相殺について | 2 | 4,621 | 2023年01月05日 09:07 |
建設工事小売業者が500万以上の物件を受注した場合 | 1 | 2,321 | 2023年01月03日 18:48 |
取締役会の休日開催について | 1 | 9,652 | 2022年12月26日 20:01 |
当方都合による休館期間に伴う経営委任(受託者)に対する措置 | 1 | 4,554 | 2022年12月26日 07:27 |
当方都合による休館期間に伴う経営委任(受託者)に対する措置 | 0 | 2,702 | 2022年12月25日 21:09 |
請負契約書の収入印紙について | 17 | 15,635 | 2022年12月23日 09:55 |
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
リフォームの工事契約書について | 0 | 2,161 | 2022年12月21日 16:36 |
みなし決議の議事録作成者について | 0 | 2,372 | 2022年12月20日 18:08 |
中間省略について | 3 | 6,738 | 2022年12月19日 11:25 |
契約書について(個人情報保護法関連) | 2 | 4,249 | 2022年12月15日 17:55 |
GDPRの旧SCCの終了覚書は不要か? | 0 | 1,453 | 2022年12月15日 15:08 |
国際仲裁機関:米国AAA | 0 | 1,961 | 2022年12月13日 11:21 |
評議員会決議の省略を行う場合の理事会について | 3 | 5,830 | 2022年12月12日 10:06 |
地方に営業所を新設 | 1 | 2,930 | 2022年12月10日 04:00 |
セミナー申込後、返金不可と知りました!契約解除は無理? | 2 | 6,132 | 2022年12月09日 10:57 |
役職名の記載がない文書に代表取締役印の押印はOKでしょうか? | 5 | 10,637 | 2022年11月25日 17:09 |
出向契約書について | 3 | 8,856 | 2022年11月25日 16:19 |
販売代理店契約書について | 2 | 4,054 | 2022年11月25日 11:25 |
業務委託契約と寄託契約の違いについて | 4 | 11,081 | 2022年11月23日 14:23 |
株主総会に法人代表者本人が出席する場合 | 5 | 10,722 | 2022年11月17日 12:28 |
事業移管 | 4 | 6,519 | 2022年11月09日 11:52 |
グループ会社に土地建物を名義変更する場合の手続き | 2 | 4,384 | 2022年11月08日 13:37 |
不動産会社の兼業について | 1 | 3,131 | 2022年11月07日 10:26 |
下請法または独禁法に違反していますでしょうか? | 4 | 4,654 | 2022年11月05日 22:16 |
金融機関は債権回収した予告手当原資の返還に応じる義務はあるか | 2 | 4,722 | 2022年11月04日 20:30 |
合同会社設立後、役員報酬、定期同額給与・事前確定届出給与 | 1 | 4,864 | 2022年11月03日 09:49 |
従業員の『債権(給与)差押通知』を拒否することできますか。 | 6 | 19,261 | 2022年11月02日 20:42 |
サービスの月額料金の値引きをする覚書作成について | 4 | 7,186 | 2022年10月25日 17:34 |
定価の提示について | 5 | 4,358 | 2022年10月21日 20:50 |
親事業者からの出向額について | 2 | 2,941 | 2022年10月21日 14:47 |
会社設立時の定款の附則を削除するには | 4 | 12,004 | 2022年10月16日 14:13 |
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]
スポンサーリンク