相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給料明細について教えてください。

著者 jmtj727 さん

最終更新日:2010年06月24日 01:07

ある会社は基本給歩合制で給料を支払っているそうなのですが、その基本給で、76000円と書いてあります。
もし、仕事が無く歩合給が支給されない場合、基本給は補償されるのだろうと思いますが、この金額は最低賃金に引っかかったりしないのでしょうか?ちなみに1日の最低賃金が5400円の場合です。そこは、ちなみにタクシー会社です。

スポンサーリンク

Re: 給料明細について教えてください。

著者kaz99さん

2010年06月24日 12:18

> もし、仕事が無く歩合給が支給されない場合、基本給は補償されるのだろうと思いますが、この金額は最低賃金に引っかかったりしないのでしょうか?ちなみに1日の最低賃金が5400円の場合です。そこは、ちなみにタクシー会社です。


御社における所定労働時間が何時間かによって変わってくるためなんとも言いがたいです。

ちなみに、現時点の最低賃金は以下のリンクから確認できます。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm

例えば、御社の月の所定労働時間が100時間として、御社の所在が東京であるなら、
791円×100時間=79,100円未満の支払いを行っているなら最低賃金を満たしていないことになります。
例えば、東京にある、御社のある日のシフトで、所定労働時間が5時間となっているなら、
791円×5時間=3,955円未満を日当として支払っていると、最低賃金を満たしていないことになります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP