相談の広場
最終更新日:2010年06月25日 16:59
お疲れ様です。
育児休業終了後、復職して退職する場合の社会保険料について教えて下さい。(協会けんぽです。)
育児休業終了日→9/5 復職→9/6 退職→9/20
本来なら育児休業中の保険料免除は8月分迄で、9月分から保険料が発生するはずですが、資格喪失日が9/21なので9月分の保険料は発生しないという認識であっているでしょうか?
保険料は免除されているだけで資格は継続しているので、同月得喪とは違いますよね・・・?
宜しくお願いします。
スポンサーリンク
> お疲れ様です。
>
> 育児休業終了後、復職して退職する場合の社会保険料について教えて下さい。(協会けんぽです。)
>
> 育児休業終了日→9/5 復職→9/6 退職→9/20
>
> 本来なら育児休業中の保険料免除は8月分迄で、9月分から保険料が発生するはずですが、資格喪失日が9/21なので9月分の保険料は発生しないという認識であっているでしょうか?
>
> 保険料は免除されているだけで資格は継続しているので、同月得喪とは違いますよね・・・?
>
>
> 宜しくお願いします。
‐----------------------------
① 育児休業終了日が9/5であるので、8月までの健康保険料・厚生年金保険料が免除となります。
② 健康保険・厚生年金保険の資格喪失日が9/21のため、保険料徴収の対象となるのは8月分までです。
※ ブルーさんの考えている通り、9月分の保険料は徴収されないことになります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]