相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

国債の購入の仕訳について

著者 nabeca さん

最終更新日:2010年07月16日 15:42

こんにちは、はじめまして。
経理処理について質問させてください。

社会福祉法人に勤務しています。

今回基本財産として、国債をオーバーパー、満期保有目的で購入しました。

中小企業の会計に関する指針によると、取得原価をもって貸借対照表価額とすることができ、取得価額と債券金額の差額が金利の調整と認められるときは、償却原価法により処理するとありますが。。。

額面金額部分のみを基本財産勘定に計上して、オーバーした部分を流動資産勘定(前払金とか?)にすることはおかしいでしょうか。流動資産の部分を償還期間に渡って定額で減らしていくことを考えています。

いきなりオーバーの部分を利息のマイナスではちょっと無理かな?と思っております。

定款上の基本財産の金額が額面金額なので、それにあわせたいのですが。。

ご教示よろしくおねがいいたします。

スポンサーリンク

Re: 国債の購入の仕訳について

著者tonさん

2010年07月17日 00:01

> こんにちは、はじめまして。
> 経理処理について質問させてください。
>
> 社会福祉法人に勤務しています。
>
> 今回基本財産として、国債をオーバーパー、満期保有目的で購入しました。
>
> 中小企業の会計に関する指針によると、取得原価をもって貸借対照表価額とすることができ、取得価額と債券金額の差額が金利の調整と認められるときは、償却原価法により処理するとありますが。。。
>
> 額面金額部分のみを基本財産勘定に計上して、オーバーした部分を流動資産勘定(前払金とか?)にすることはおかしいでしょうか。流動資産の部分を償還期間に渡って定額で減らしていくことを考えています。
>
> いきなりオーバーの部分を利息のマイナスではちょっと無理かな?と思っております。
>
> 定款上の基本財産の金額が額面金額なので、それにあわせたいのですが。。
>
> ご教示よろしくおねがいいたします。<m(__)m>


こんばんわ。確定ではありませんが・・。
社会福祉法人会計基準では「有価証券は取得価格で計上」とありますのでオーバーパーでも全額有価証券として表示する必要があるように思います。
もともと基本財産預金をお持ちでその資金+流動資産預金)で国債取得と考えますがいかがでしょう。
国債額面は基本財産分ですが資金はオーバーパーですから差額分が投資有価証券として表示されるのではと思います。
また中小企業会計の償却が社会福祉法人にも適用できるかどうかは監査役や役所に確認されたほうがいいように思います。会計基準ではそこまで規定されていませんが「資産の時価が著しく変動した場合は時価評価する」とありますので結果として減価した場合を想定しているようです。オーバーパーの部分は満期時に評価損計上が可能かどうかですね。最初から損失のでることを想定していませんので。

(1) 基本財産(社会福祉施設を経営する法人にあっては、社会福祉施設の用に供する不動産を除く。)の管理運用は、安全、確実な方法、すなわち元本が確実に回収できるほか、固定資産として常識的な運用益が得られ、又は利用価値を生ずる方法で行う必要

というものがあります。ここでいう元本とは額面ではなく元手資金をさすようです。
とりあえず。

Re: 国債の購入の仕訳について

著者nabecaさん

2010年07月17日 19:34

ton様

ご丁寧な返信をさっそくにどうもありがとうございました。(^u^)


> 社会福祉法人会計基準では「有価証券は取得価格で計上」とありますのでオーバーパーでも全額有価証券として表示する必要があるように思います。

そうですね~。やっぱり全額BSに計上しておいたほうが
いいような気がしてきました。

> もともと基本財産預金をお持ちでその資金+流動資産預金)で国債取得と考えますがいかがでしょう。

おっしゃるとおりです(^o^)

> (1) 基本財産(社会福祉施設を経営する法人にあっては、社会福祉施設の用に供する不動産を除く。)の管理運用は、安全、確実な方法、すなわち元本が確実に回収できるほか、固定資産として常識的な運用益が得られ、又は利用価値を生ずる方法で行う必要


国債がいつまでも安全確実な資産であるといいのですが~(笑)

細かいところまで本当にありがとうございます。
おっしゃるようにまずはお役所さまに聞いてみるのが
一番ですね!新しい情報が入ったら、書き込みさせていただきますね<(_ _)>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP