高年齢労働者分の定義
高年齢労働者分の定義
trd-11189
forum:forum_labor
2006-05-13
お世話になります。今度は雇用保険の「高年齢労働者分」について教えてください。以前から当社の社員として勤務している者がいた場合、「雇用保険被保険者のうち任意加入による高年齢継続被保険者(被保険者であって、同一の事業主の適用事業に65歳に達した日の前日から引き続いて65歳に達した日以後の日において雇用される者)に該当すると思いますが、この場合は「高年齢労働者分」に金額を算出する必要はないのでしょうか?現在昭和16年11月生まれの者が在籍しており、来年には該当するのでご教授頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
著者
あにぃ さん
最終更新日:2006年05月13日 11:14
お世話になります。今度は雇用保険の「高年齢労働者分」について教えてください。以前から当社の社員として勤務している者がいた場合、「雇用保険被保険者のうち任意加入による高年齢継続被保険者(被保険者であって、同一の事業主の適用事業に65歳に達した日の前日から引き続いて65歳に達した日以後の日において雇用される者)に該当すると思いますが、この場合は「高年齢労働者分」に金額を算出する必要はないのでしょうか?現在昭和16年11月生まれの者が在籍しており、来年には該当するのでご教授頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。
Re: 高年齢労働者分の定義
著者ばびぃさん
2006年05月30日 13:49