相談の広場
年末調整事務が終了しましたが、皆さんの会社では源泉徴収票をいつ頃配布していますか?
弊社では毎年12月に還付金と一緒に渡していますが、変更事由がおきないのを確認して、1月がいいのでしょうか?
スポンサーリンク
ほとんどの企業では、年内に手渡しています。
ご参考にと
企業年金連合会Hpですが、
Q1 源泉徴収票はいつ頃届きますか。
A1 平成21年に企業年金連合会の老齢年金を受けている方には、平成22年1月15日(金曜日)から1月22日(金曜日)にかけて順次お送りしていますので届くまでお待ちください。
とあります。
国税庁Hpですが、
平成20 年分の給与所得の源泉徴収票の様式案内、その他の注意事項、(5)「給与所得の源泉徴収票」は、上記【給与所得の源泉徴収票の提出範囲】に掲げる提出範囲にかかわらず、すべての受給者について作成の上、平成21年2月2日まで(年の中途で退職した者の場合は、退職の日以後1か月以内)に受給者に交付しなければなりません。
と記載されています。
やはり、作成後早急に交付すべきでしょう。
> ほとんどの企業では、年内に手渡しています。
> ご参考にと
> 企業年金連合会Hpですが、
>
> Q1 源泉徴収票はいつ頃届きますか。
> A1 平成21年に企業年金連合会の老齢年金を受けている方には、平成22年1月15日(金曜日)から1月22日(金曜日)にかけて順次お送りしていますので届くまでお待ちください。
> とあります。
>
> 国税庁Hpですが、
> 平成20 年分の給与所得の源泉徴収票の様式案内、その他の注意事項、(5)「給与所得の源泉徴収票」は、上記【給与所得の源泉徴収票の提出範囲】に掲げる提出範囲にかかわらず、すべての受給者について作成の上、平成21年2月2日まで(年の中途で退職した者の場合は、退職の日以後1か月以内)に受給者に交付しなければなりません。
> と記載されています。
> やはり、作成後早急に交付すべきでしょう。
さっそくの回答ありがとうございました。
皆さん年内にお渡ししているのですね。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]